見出し画像

チャレンジ=実験=ゲーム感覚で取り組む

お家時間があるので、これを機会と捉え、

今まで億劫で取り組まなかったことにチャレンジし始めました。

ひとつは料理のレパートリーを広げるチャレンジ。

レパートリーが少ないので、同じメニューの繰り返しでした。

その状況を打破したくて、料理本を購入。

でも、購入したことで満足してしまい、本棚にしまったままでした。

意を決して、本を開き、昨日は大根ステーキに挑戦しました。

不器用なので、料理中にめげそうになるのを

「料理は実験。実験♪ミスっても大丈夫♪チャレンジすることに意味があ

る!」と言い聞かせて、任務を完了しました。


もうひとつは掃除にチャレンジ。

お風呂場やトイレの水回り掃除。

普段は父が掃除担当なので、自室以外やりません。

水回りを綺麗にすると、人間関係が良くなり、金運がアップすると聞いたの

で、実行しようと思い立ちました(笑)

最初は億劫でしたが、やっていくうちに綺麗になっていくのを見ると

気持ちがスッキリすることを実感。

今では、定期的にやることにしています。

料理も掃除も億劫でしたが、チャレンジすればなんとかなりますね。

チャレンジ=実験=ゲーム感覚で取り組む。

最初の一歩はすごく億劫ですが、一歩踏み出せばなんとかなる。

料理、掃除。次は何かしら?楽しみ。

いいなと思ったら応援しよう!