記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

うちの執事が言うことには 4



リンク


あらすじ

一枚も二枚も上手の父・真一郎と家令の鳳がついに帰還…と思ったのも束の間、ふたりは少しだけ成長した花穎の姿を見届け、再び旅の空へ。烏丸家当主残留が決定した花穎は、冷静かつ忠実な執事・衣更月を伴い、因縁ある芽雛川家主催の船上パーティーに出席。
ところがそこで、人が海に突き落とされる事件が起こる。真犯人を突き止めるべく、花穎は関係者に聞き込みを開始するが…。
半熟主従の上流階級ミステリー、新章スタート!

紀伊国屋書店ウェブストア


感想

まさか莉紗が再登場するとは。しかも、あの二人婚約するなんて…まぁわりとある展開なのかもしれないが、花穎同様ちょっと意外に思ったわ。
芽雛川も大変だな。結局家のせいで婚約解消かぁ。けど、結局はプロポーズうまくいったから良いのかな。

青目の話、まんまと騙された(笑)
てっきり赤目のことだと思って読んでたから、向こうの支店長だと分かった時はホッとした。
それにしても、赤目のおばあちゃんっ子な一面が可愛い。
別に、って否定しないところがなんとも可愛らしい。

花穎のバーテン姿が見破れないとは!(笑)
そんなに敬語使われたのが衝撃だったのか衣更月。
しかし、衣更月の内面が言葉を以って表されて花穎に伝わったのは感慨深い。
形だけの執事だと思ってることが花穎に伝わったな。
なんかもうこの両片想いみたいな関係性好きだわ。

読了日:2015/09/03 🌟🌟🌟


印象に残ったフレーズ

「自分で考える事を止めて、責任を相手に押し付けて、無闇に結果だけを欲しがるだけなら子供でも出来る」


関連記事


▶▶前巻の感想



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集