原付がこの世から消える?!
最近こんな記事をみました。
驚きです。
原付を大学生時代にめちゃくちゃ愛用していたので
この話題には驚きました。
原付とは
原動機付自転車、の略です。
もともと自転車に原動機が付いていたことから派生し、
現在では50cc以下の車両を原付と呼ばれることが多いです。
燃費の良さや小回りがきくことから愛用している方も多いのではないでしょうか?
なぜ原付が無くなる?
実際には乗れなくなるのではなく、
正しくは新車の生産が無くなる、ということです。
排出ガス規制が2025年により厳しくなるためみたいです。
原付の思い出
大学生の頃に本当にお世話になりました。
車道を走行でき、早いと60km/hくらい出る(本当はNGです笑)、
しかも渋滞の中、するりと車の脇を通り抜けられる、
というメリットがあります。
しかも燃費が良くてガソリン代が圧倒的に安い!
月350円ぐらいでした。
車を持てるぐらいの経済力はなくても
原付なら持てて、駐車場代もかからない
なんと学生に優しすぎる車両で、大好きでした。
しかもお金が無さすぎて
サイドミラー両方とも取れたまま使ってました。
本当に危なすぎます笑
あとは人の目がつかないところで二人乗りとかもしながら、(本当は絶対にダメ)
大学生生活の青春の一部です。
そんな原チャリが車道から見なくなる日が来るのは悲しいものです。
あくまで原チャリは環境に悪いから規制されるのではなく、
排気量の関係でやむなく規制されることになったみたいです。
私はこの世で一番コスパがいいのは原付だと思っています。
思い出に残っているのも原付。
めちゃくちゃ寂しいです。
今日はここまで。