ハレクラニの眠りを我が家に♪
こんにちは。小野由衣子です。
昨日、いいホテルのいいベッドで寝たので、今日は一日調子がいいです。
ここのホテルは都心の駅の前にあるのに各部屋に温泉が出るのだ。大浴場に行かなくても、お部屋にいながら温泉に入れる。だから毎回泊まります。
20代の立ち上げの頃は会社員もやりながら睡眠時間を削って走り回っていたので、毎朝会社に遅刻しないよう、床やソファーで寝て(正確には仮眠を取って)、熟睡しないようにしていました、
睡眠なんて全くフォーカスしていませんでしたし、それでも目標に向かって毎日が充実していました。
35歳を越えた今思う事は、
20代と同じ頑張り方は出来ない。
睡眠の質は仕事のパフォーマンスに大きく影響する。
頑張り方を変える必要があります。
そんなに睡眠時間を取れない時もあるので、そういう時はコンパクトにいい睡眠を取ることを心がけています。
夫婦での月1のオフでは、いい睡眠を取る為にいい質のいいベッドがあるホテルや温泉に行ってました。
が、去年の緊急事態宣言の自粛中は旅行に行けず、、、
これを機に、ついに、ベッドのいいマットレスを買いました。
HAWAII、オアフ島、 Waikikiのいいホテルと言えば、
モアナサーフライダー、ヒルトン、ハイアット、ロイヤルハワイアン、ハレクラニ、、、
中でも一番高級なのがハレクラニ。
そのハレクラニが沖縄にもできましたね。
購入したのは、
“Sarta”のマットレス!!
そのハレクラニ沖縄で使われているベッドです。
家にいながら、ハレクレニに宿泊したのと同等の睡眠が取れる!!!!!
まさに、健康に対する先行投資です☆
幸せです〜♪♪