確実な正解はないのに、緩く正解がある感じ【適応障害レポ】
こんにちは、いかです。
休職93~99日目。
休職93~99日目のできたこと
【勉強編】
1、オンライン英会話レッスン2回目
全週に引き続き、オンライン英会話に参加しました。
前回と同じイギリス人女性の方とフリートーク。
前よりもたくさん自分からお話しすることができました。
今回絶対話そうと思っていた話題が「映画」のこと。
映画を観ることが好きなので、私の好きな映画の話やおすすめの洋画を教えてもらいたかったのです。
私が好きなジャンルは「ホラー」と「アニメ」。
特に「ホラー」について食いついてくれて、「『バイオハザード』のあらすじを教えて!」と…!
難しくて笑っちゃいました。
でも、意外とちゃんと説明できている私。
私の英語力でもしゃべろうと思えばしゃべれるものなんだと、嬉しくなりました。
先生のオススメは『Dune』や『リトル・ミス・サンシャイン』。
どちらも観たことが無かったので、近いうちに視聴しようと思います。
特に私は『Dune』が気になる…!
こうして知らないものと出会わせてくれる出会いが、人生の醍醐味なのでは、と最近思っています。
やっぱり人と関わっていきたい。
2、Lightroom現像に夢中になりすぎてとうとうやってしまった
Lightroomで先日撮影してきた写真を大量に現像しました。
使い方を動画を観たり検索したりしてたらめちゃめちゃ楽しくて、集中して取り組んでいたら5時間くらいやっていました。
でも私、とうとうやってしまいました。
スクールのマンツーマン勉強会(15分間)を予約していたのに、みごとにすっぽかしてしまいました。。。大反省。。。
気が付いたのは勉強会開始の1時間後。。。マックス大反省。。。
人にご迷惑とご心配をかけてしましました。。。(LINEで、私の確認不足により無断キャンセルしてしまった旨と謝罪を送ったところ、講師の方も心配されていたのでご連絡しておきますね、と。)
集中したり夢中になったりすると、時間を忘れてしまうことがある私。
今後は絶対に忘れないように、スマホのリマインダーやアラーム機能をさらに駆使して対策しようと思います。
そして手書きのto doリストも作る!
Google homeも最大限活用する!
失敗から学んで強くなれー!
3、デザインの勉強 緩い正解
現在はPhotoshopの技術向上と、LP制作の勉強をしています。
ワイヤーフレームの制作に苦戦しました。
確実な正解はないのに、緩く正解がある感じ、難しいの一言です。
人生みたいだなとも思います。
一人一人の人生に正解はない(十人十色な)はずなのに、常識とか社会の風潮とかで緩く正解が決められている、みたいな。
「その緩い正解を理解したうえで、自分はどうするか」が求められているんですよね。
とりあえず今は自分のできることをコツコツ積み上げていこうと思います。
傷病手当を頂いている今、クラウドワークスで案件を獲得していくのはグレーだと思うので、「ポートフォリオを充実させていくこと」をまずは優先していきます。
【生活編】
4、久々の湯舟
最近はお天気や気温が不安定ですね。
晴れの国岡山でも、雨や曇りが続いています。
その中でもとっても寒い日がありました。
長時間のPC作業で背中や肩周りの筋肉痛?凝り?がひどかったので、友人にいただいた入浴剤を入れて久々の湯舟。
お風呂は声が反響するので、大好きな音楽を気持ちよく歌うことができる点が一番好きです。
もちろん、温まってリラックスできるところも。
今日も気温が低いし背中も痛いので、湯舟リラックスDayに認定しようと思います。
5、ちょっと早く起きて家事できた
前述した予定すっぽかしがあった日から、Google homeに「朝8:00に今日の予定を読み上げてもらうモード」をセットしました。
そのおかげか、8:00~8:30にはベッドから起き上がれる日が多くなったように思います。(慣れてきたら、7:30とかにセットしてみよう。)
8:00に起きれた日は、
・床掃除
・食器洗い
・ゴミまとめ
・炊飯 等
午前のうちに家事がめちゃめちゃはかどりました。
やっぱり時間を有効に使うには早起きが一番効果的ですね。
朝起きたらこれをするっていうルーティンを作ってみるのが良いと何かで読みました。しかもそのすることは「自分の好きなこと・ワクワクすること」がいいそうです。
確かに、それをやるモチベーションで起きられますね。
でも今のところ「寝る」よりも優先度の高い好きなことがほぼ思いつかないのが悔しい…。
朝一にやりたい好きなこと、ちょっと考えておきますね。
6、お手軽ガトーショコラ 失敗した
インスタで見つけた、材料4つを混ぜるだけで簡単にできるガトーショコラを試しました。
問題は我が家に大さじ小さじも、計量器もないこと。
スイーツを作るという行為を中学生以降してこなかった私には必要がない道具だったんですよね…。
おかず系の料理は、目分量とかでも経験則だったり比率があっていれば何となく美味しくできるじゃないですか。(という言い訳)
でもスイーツはダメでした。フィーリングでは作れない食べ物、スイーツ。
激苦のパサパサで見事に失敗してしまいました。。。
でも、ここであきらめないのが私です。(何)
意地でも大さじ小さじ、計量器が無くても作ってやるという固い意志のもと、先ほど前回の反省を生かし、今日再挑戦。
見事及第点の食べられるガトーショコラを爆誕させました!(イェーイ)
美味しい低カロリースイーツが私の引き出しにNew!です。
やっぱり何よりも経験が大事ですね。
失敗を失敗で終わらせないというか。
失敗したからこそ、次はどうすれば失敗にならないかを考えられます。
ずっと失敗を恐れてびくびくしているけど、失敗ってそんなに悪いモノじゃないのではないか、という仮説がわたしのなかに立てられ始めているのでした。
【読書編】
7、『死ぬまで生きる日記』読み終えた
読み終えました。
とある人がこの本を「お守りみたいな本」という風に形容していましたが、読了した今その意味がとてもよくわかります。
誰かに救いを求めるんじゃなくて、自分で自分を救う・寄り添う方法を教えてくれる(一緒に考えられる)本だなと思いました。
「自分」という存在をきちんと見てあげることって、今までどれだけできていたでしょうか。
たぶん学生じゃなくて、大人になった今だからこそ意味のある自問自答なんだと思います。
8、『今日、誰のために生きる?』読み始めた
ずっと気になっていていつか読みたいと思っていた本。
ちょうど機会があったので、借していただきました。
とある画家志望の日本人がブンジュ村というアフリカの村で、村人から学んだ様々な気付きを教えてくれる本です。
半分ほど読み進めましたが、すでに素敵な言葉がたくさん。
例えば、
失敗が満員御礼なんて言葉、考えたこともなかったなぁ。
私は今日、誰のために生きているんでしょうか。
誰かの幸せのために生きることは良いことかもしれないけど、じゃあ私を幸せにしてくれるのは誰?
たぶん、自分を本当の意味で幸せにしてあげられるのは自分しかいないんだろうな。それが自分軸で生きることなんだと思います。
そうして自分を幸せにすることができれば、幸せや愛が溢れた分だけ周りの人にそれを分け与えることができる。
と、ブンジュ村では考えられているとのこと。
自分軸と他人軸の本質的な違いが少し理解できたような気持ちです。
夜中の地震で夢見最悪
先日の夜眠っている時、ごく小さな地震があったみたいです。
夢と現実のはざまで揺れている感覚と、窓が軋む音が聞こえていました。
さらには下の階から「トントン」と規則的に物音が…。
え、怖すぎ…。
でも金縛りのように身体は動かなくて、耳だけが敏感にそれらの音を察知していました。
その後も眠ったかと思えばリアルな地震災害にあう夢をみたり、ぼんやり夢から覚めても窓は軋んでるし下からは「トントン」聞こえる…。
どこまでが夢だったのか現実だったのか、わからなくなりそうでした。
(後になってXで地震速報を検索しましたが、愛媛のほうで震度3くらいの地震があったみたいです。岡山は震度1あったかなかったかくらい。)
そうした感じで睡眠の質が悪い日が今も続いています。
食欲は割と戻ってきた方ではありますが、前回も書いた通りアバラが痛い。
定期的に頭痛もあります。
片頭痛持ちではあるので、天気が不安定だと頭痛がひどくなりがちです。
でも自分の体調の傾向も、理解して受容していきたい所存です。
背中や肩の凝りもなんとかしたいので、ストレッチを再開してみようかな。
あ、ストレッチを朝一にしてみるのはどうでしょうか!
ストレッチやお散歩は、朝やる方が良いと何かでみたような気がします。
外に出るのはハードル高いので、ストレッチからやってみようかな。
ヨガマットもあることですし。
それでは、
今日も読んでくれてありがとうございました。
一日お疲れ様です。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?