
「私がいる場所は、ここじゃない。」
若い頃の私は、何をしていても『虚しい感じ』が
いつも在りました。
さらに
理由は何もないのに
『淋しい気持ち』が心に滲んできて、
静かに、ひたひたと広がっていって
気づいたころには
わけのわからない淋しさで
辛くてたまらない気持ちになっていることが
よくありました。
『虚しい感じ』と『淋しい気持ち』は何処に居ても、誰と居ても、何をしていても、ふっと出てきて、気がつくと、この気持ちで心がいっぱいになっていました。
それは自分の弱さだと思って、
「この気持ちを克服しなくては」と
長い間、見当違いの努力を続けていました。
やがて、
虚しい気持ち、淋しい気持ちは
「この気持ちとつながって欲しい」という
心の奥からのサインだということに気づきました。
この気持ちの他にも
私には、同じようなことが何度も繰り返して起きる
人生のパターンがあったので
心理セラピーを受けるようになりました。
インナーチャイルド(幼児期の心の傷)を癒していくと
長年続いていた人生のパターンが変わって、
ライフスタイルが変わりました。
自分が良くなっていく手ごたえを感じたので、
十数年間、私は心理セラピーを受けてきました。
ところが、
自分の様々なところが良くなり、楽になっていくのですが、
『虚しい感じ』と『淋しい気持ち』は、変わらずに私の心にありました。
インナーチャイルドの心の傷を癒すと、確実に良くなっていくけど、
それだけでは、何かが足りない感じでした。
「幼児期の心の傷を癒すこととは、別の要素が原因ではないか?」
と思い至りました。
当然備わっているはずの何かが、
私には備わっていないのではないか?
それは感覚でしかわからなかったのですが、
「自分には、何かが欠落している」
という感覚でした。
でも、それが何なのかわからず、答えを模索し続けてきました。
今回の講座は、その答えなのです。
『心を包む入れ物』が無くて
心がむき出しになっているのに気づかず
心が辛くなるたびに必死で何かをしていた私。
そんな私と同じような体験のある人に、
この答えを届けたくてこの講座を作りました。
この講座の中では『心を包む入れ物』を育てていきます。
心が入れ物に包まれていると、
心の外側にあるものと安心して、つながることができます。
心は、安心して自分とつながることができる。
心は、安心して他者とつながることができる。
心は、安心して世界とつながることができる。
『心を包む入れ物』が育っていくと、
あなたに自分とつながる力が育っていき
あなたに外側とつながる力が育っていき
あなたの外側に居場所が出来てきます。
この講座には
今まで私が体験し学んできた、すべてが入っています。
自分の心に適切なケアーで
安心させてくれる『心を包む入れ物』を
一緒に育てていきましょう。
今日は、2022年1月から始まる新しい講座への想い。なぜ、この講座を始めようと思ったのか。を語ってみました。

【あなたの居場所をつくる、つながる力を育てる教室】
https://yuichinakajima.com/course/20211222/
お申込み締切り:12月31日いっぱい(年内まで)
中島勇一の最新情報はこちら
こころのことでお役に立つ情報や、中島勇一の提供する
サービスや特別な情報を中心にお届けいたします。
是非、登録しておいてくださいね。
メルマガ
http://heal-hearts.com/magazine_form/
LINE公式アカウント
https://lin.ee/WvgpKIT