マガジンのカバー画像

ねんどで作った作品たち

94
ゆういちが作ったねんど作品たちです。
運営しているクリエイター

#ねんどセラピー

きょうりゅう図鑑

これまでねんどで作品を作ってきましたが きょうりゅうが多めなので まとめて「きょうりゅう図鑑」にしました。 クビナガリュウ こむぎねんどで作ったクビナガリュウは、 時間がたつと、化石化がはじまって、ひび割れてきました。 自粛リュウ コロナの自粛のモヤモヤエネルギーから生まれたキョウリュウ。 悲しそうな表情です。 画竜点睛 目を入れると印象がガラリと変わります。 「え?何?」って言ってる感じ。 名もなききょうりゅう いつ、どんなテーマで作ったのかも分からないキョ

n026.自粛リュウ

これは2020年5月ごろの コロナ自粛期間に作ったもの。 モヤモヤが訪れ、気持ちを切り替えるために まさに、アートセラピーとして作りました。 恐竜の表情や色遣いに その時の気持ちが表れているようです。 2020年5月12日作成 自粛リュウ

n025.カワウソのせいくらべ

昨日のさなぎがかえったらこうなりました。 かわうそ。 2020年11月22日 カワウソのせいくらべ

n020.よろこびくん、イカリくん、無表情くん

ねんどセラピーを開催した時の記事を ウェブサイトに掲載していたら それを見て、関東の企業の方が企業研修で呼んでくれました。 嬉しいですね。 企業のみなさんに分かりやすく説明するために パワポで資料を作りました。 そのイラストは全て、僕が作ったねんどを使用しました。 ねんどセラピーはストレス解消に役立ちますよ。 というのを説明するために 「感情」という目に見えないものを ねんどで可視化してみました。 これはよろこびくん。 ストレスが解消されていれば 感情も表現しやすくな

n018.宇宙

粘土板の模様を見ていたら 宇宙を感じました。

n012.おはぎに集まる人たち(2015-02-07-自分探検CAFE)

2015年2月7日に開催した自分探検CAFEという ねんどセラピーの講座で作ったもの。 最初の状態はこれ。 ねんど板の線に沿って作るのが好きみたい。 青いお皿に 2色のおはぎがあって それを食べにいろんな人たちが集まってくる。 オレンジと黄色の2人組がバンザイしてやってきたり。 その後ろには地球の化身みたいなのがいたり。 地球には”はちみつ”がかかっているのかな? 赤い魚はピンクの海に飛び込んだら 紫色の魚となって黒い地面から顔を出す。 草の向こうには、岩みたいな人

n011.カラフルギョウザ(2015-02-07-自分探検CAFE)

ねんどセラピーはどのように進んでいくかというと。 このねんどは、100円ショップセリアに売っている 12色の小麦粉ねんどです。 まず、ケースから、12本のねんどを取り出します。 そして、12色のねんどの色を見て、気になる色を見つけたら そのねんどを袋から出します。 そして、ねんどをこねながら、 ねんどの感触や、匂いを感じます。 他に気になる色があったら それも取り出していいし 混ぜたかったら混ぜてもいいです。 何か作りたいゴールを決めてもいいし、 作りながらひらめ

n010.なんかの集まり(2014-11-25-自分探検CAFE)

これは主催した「自分探検CAFE」という講座で ねんどセラピーをした時に作ったもの。 まずは、カラーねんどを袋から出して 丸めてころがします。 今回は、その色から作っていったみたいです。 青いのが水の生き物。 赤いのが炎。 緑が青りんご? 青と白を混ぜて地球。 ねんど板の線に沿って置くと 太陽系みたいな感じがしてきました。 オレンジのは火星とかなのかな? 途中で作るのを止めて 上下をひっくり返してみて 印象が変わるかを見ます。 この魚みたいなのがお気に入りのよう。

n009.この中心に行きたい(2014-01-15)

昨日紹介したのはこちら。 ねんどセラピーでは 一度作った後に 作品を見ながら その時の気持ちや考えについて話す。 話してみると 作品の印象が変わってくる。 作り直したくなったら 作り直す。 作り直したのがこちら まがたまみたいなのと ギョウザがきれいに並んでいる。 そういえば、右下の緑の葉っぱみたいなのは 草の影からのぞいている緑色の草食動物だった。 あの集まりに入りたいと思っているけれど 草の影からこっそりのぞくしかできない。 ああ、これも自分を現している。 人

n008.真ん中の黒いやつ(2014-01-15)

僕のねんど造形のスタートは (とういか再スタートは) 作品作りからではなくて ねんどセラピーから。 ねんどセラピーとは アートセラピーの内の一つで ねんど造形を通じて セラピーを行うというもの。 このねんどたちは 2014年1月25日に 僕がはじめて「ねんどセラピー」を開催した時に 僕自身が作ったねんどたち。 参加者が作るだけではなくて 講師もねんど造形をします。 ねんどセラピーでは 何かテーマに沿って作るわけではなくて 作りたいものを、作りたいように作って 後から意

n001.ねんどセラピーではじめて作った作品。

2011年。 僕は心理カウンセリングの勉強をしていました。 その中でも「アートセラピー」に興味を持ちました。 アートセラピーとは、絵、音楽、演劇等のいろんなアートを通じて カウンセリングを行うというものです。 アートセラピーでは絵を使ったものが多いです。 それも気に入っていたのですが、 ある日、「ねんどセラピー」というのがあると聞き さっそく勉強しに行ったのでした。 先生の指示に従って、自由にねんど作成をします。 その時に初めて作ったのがこれです。 当時、警備会社で