![驚く女性](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12632951/rectangle_large_type_2_3f658f17e0e45c8bd6f7a0985e3f21e4.jpeg?width=1200)
本当は危険なエッセンシャルオイル〜エッセンシャルオイルとキャリアオイルについて〜
ゆい元化粧品研究員の知識を世のために活かそうシリーズの発足です!!笑
第一弾として、今日と明日で
【エッセンシャルオイルとキャリアオイルの違い】
について書いておこうと思います(^。^)
記念すべき1回目の本日は【エッセンシャルオイルについて!!】
誤った使い方をすると、
肌や体の調子が悪くなることもあるので要注意なのです・・・
■エッセンシャルオイル(精油)とは
植物の花や葉、樹皮、果皮、果実、木部、根、種子、樹脂などから抽出したものです。
様々な植物の芳香成分と有効成分を高濃度に含んでいます。
なので、名前に「オイル」と入っているので油分と思っている方が多いですが、
実は油分が低かったり、一つも入っていないエッセンシャルオイルもあります。
(もちろん油分が高いものもありますよ!)
なのでエッセンシャルオイルとは、油と覚えずに、
高濃度のエキスくらいに覚えておくと良いです(^^^)
■つまり、エッセンシャルオイルは成分の塊
圧搾法や水蒸気蒸留法などによって、
芳香成分を水と分離してエッセンシャルオイル(精油)を得ます。
エッセンシャルオイル(精油)は、様々な成分が凝縮されているため、
原液を直接肌に塗るには刺激が強く、希釈する必要があります。
↑ここ100000%ポイントです。
そのまま肌に塗るのはいかんですよ!!!
エッセンシャルオイルの種類によっては、日焼けを促進させてしまうものもあるので、
絶対にそのまま肌につけないでください!
もちろん、食べるのも基本的にはNG!
私もマルチ専務(過去の記事「vsマルチ専務シリーズ」をご確認ください・・・)からエッセンシャルオイルを食べさせられたことがありヒドくショックを受けました。
人によっては、エッセンシャルオイルでアレルギーを起こす人もいます。
いくら植物性でも人体に影響を起こす場合もあるのです。
(花粉症がいい例ですよね^^
花粉も植物由来ですがくしゃみや鼻水かゆみといったアレルギーを引き起こします)
「オーガニックだから」
「体にいいって話だから」
といって、安易に口にするのは、
本当にやめましょう!!!!!
アナフィラキシーショックとか平気で起こりますよ!!
エッセンシャルオイルについてはこれくらいで!
次回は、キャリアオイルについて書きます^^
美容系の記事のリクエストがありましたら、コメントまでお願いします!!
それではみなさん、良い週末を〜♪( ´θ`)ノ
いいなと思ったら応援しよう!
![挑戦するゆ【旅する心理カウンセラー】](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i1bbf72cee783.jpg?width=600&crop=1:1,smart)