![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131633711/rectangle_large_type_2_6b0d145a456224653c8e396dae9d50f2.jpg?width=1200)
春を告げる、純白のマグノリアセーター
「365日糸まみれ」でお馴染みの、北フランス在住邦人女性ニッターユイじょり。だいぶ遅ればせながら、2024年の編み始めの記録をしたためよう。
少し時を戻して、とにかく穴のあいてないあったかセーターが欲しかった昨年の冬。
必要に駆られてクリスマス前に編み終えたのが、ジャカード編みの紅白フラワー・ドローイングセーター。今でも週2以上で活躍している。体調不良で落ちる前に編み終えておいて本当によかった。
紅白おめでた系に加えて、冬にもう1枚くらい編みたいなと思ってRavelry(編み系ソーシャルサイト)を回遊すること数日。巨大ショッピングモールを歩いていても物欲なんて全然わかないのに、Ravelryとか毛糸のサイトとかは一生みていられる不思議。
いくつか迷った挙句、ドローイングセーターに続き目をつけたのが、こちらの「Magnolia Bloom Sweater」。デンマーク在住のデザイナーさんのパトロン。マグノリアブルームっていう名前もいとをかし(マグノリア=木蓮)。
懲りもせずまた穴あいてるじゃん・・・というツッコミは慎んで受け止めつつ、何はともあれポンポン&レースという私的大好き要素てんこ盛りなセーター、これは欲しい(=編みたい)。しかも使う糸が太めでざっくり編めるから、ドローイングセーターで手と目を酷使した私にはちょうどいい。
モデルのライトグレーも素敵だけど、冬の白っていいよね。大大大好物。
色はオフホワイトで決定。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131626674/picture_pc_be2b8e4e6d6db1e009857835cb9d82ef.jpg?width=1200)
右下の白と左上の白を使って編んでいきますよ
毛糸は、アルパカウールの太め糸とシルクモヘアの極細糸の2本どり。本体は7mmの輪針で編んでいきますよ。今回もトップダウンの編み方。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131627273/picture_pc_0509e7b3e77dda53503ce27a51e8c722.jpg?width=1200)
編み図自体は難しくないので、ipadのみで足りた
編み始めたのは、年明けの絶賛体調不良期を少し脱しかけそうな気配が漂ってきた頃。寝る以外に唯一できたのが編みだった。アミ・マイ・ライフワーク。
![](https://assets.st-note.com/img/1708523899541-OMkW9zlhT6.jpg?width=1200)
襟元のリブは二重になっている
上部にモチーフのあるトップダウンのセーターは最初が楽しいのだけど、モチーフが終わるとあとはひたすらジャージー編みを繰り返すだけで退屈だなー・・・
とか言ってたら、あっという間に完成してしまったよ。じゃーん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131633720/picture_pc_bf391fdf47b8849da6e8629054bc5291.jpg?width=1200)
なかなか厚めの生地なので、水通し後、乾かすのに時間がかかった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131633741/picture_pc_18785c3c7675f9826fc561dfae514c25.jpg?width=1200)
なんとかわいらしい
普段のサイズはXSかSだけど、これはゆるっとめに着た方が良さそうだと思ってMサイズで作った。正解。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131631244/picture_pc_86abd4deec99a7f15a0e94075f282929.jpg?width=1200)
来年、色違いでも作ろうかなと思うくらいには気に入っている。
もうすこし暖かくなったら、上着なしで春を探しにいきたいね🌸
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131626951/picture_pc_969fe26a698d4c143658dda5d7922be4.png?width=1200)
これまでの編みもの作品たちはこちらから🧶↓
いいなと思ったら応援しよう!
![ユイじょり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107207320/profile_6a884e014356846699ec23d75ee59aac.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)