一日一歩、1mmずつの正体
おはようございます!☀️
さっき大学登校中にチョウチョ🦋にぶつかったゆうほです!(笑)
顔面に何かがぶつかって振り返るとチョウチョがヨレヨレと飛んでいました😅
うわ!って思って上を向いたら綺麗な空☁️
今日は晴れてるよ、そんなことに気づかせてくれたチョウチョさんでした☺️
昨日の投稿で
#複利120%で返します
とか書いたんですが、この複利について思うことを書いてみます!
みなさんも習慣とか聞いたことがあると思います。
これは僕が部活でしていた陸上の時に教えてもらった言葉です
毎日1%の努力を続ける。これってめっちゃ泥臭いようで、一番の近道だったのかもしれません
1%を毎日続けたとしたら1年後には何倍になってると思いますか?
ぜひみなさん考えてみてください
365日だから 3.65倍ではなく、じつは…
37.8倍にもなってるんです
これが複利の効果。
イメージしずらい人は明日には身長が1%伸びてることをイメージしてください、1年後にはシロナガスクジラになれます
アウトプットするためにはインプットが必要。
だからアンテナを高く張らなくちゃいけない
みなさんはこんな話も知っているでしょうか
豊臣秀吉米粒の複利
たくさんの功績を収めた豊臣秀吉ですが、彼にも下積み時代はありました。
「なんでも褒美をやろう」そう言われた秀吉は「米粒を一粒ください」そう言ったのです。明日は倍の二粒、その次はその倍の四粒。複利の恐ろしさを知らなかったお代官は「なんやこいつ」なんて、思いながら受け入れるのです。
この米粒は30日後には恐ろしいことに
![](https://assets.st-note.com/img/1729816744-x1kPopY9sV2z8lqM0AmZwSEG.jpg)
5億3687万912粒
そして31日後にはその倍の約10億粒
ここから言いたかったことは2つ!
複利はほんとバカにできない
まずは一日一歩のコツコツから始まりは1粒から
豊臣秀吉も1日目に持って帰ったお米は一粒だけ
何か、伝えれたらいいなと思って発信してます!
そして発信するために自身のインプット量も増やせてると思ってます!
ぜひ明日も読んでくださいね!✨
#今日はスクワット1回 、秀吉原理で毎日倍増