見出し画像

好きなスポーツブランドは?

一生に一度くらいは何かしらのスポーツに熱中したことがある人が、
ほとんどなのではないでしょうか?

私は小学校からバスケットを始めてジョーダンがかっこいいなど、
たわごとをほざいておりました。本当はバレーボールをやりたかったんですが、兄貴が始めて比べられるのが嫌なのでバスケットを始めたので、思い入れがあってからやったということではないです。

そんなスタートでしたがバスケットははまりましたね。
自分がプレーすることはもちろんコーチとしても、また観戦者としても
人生の半分どっぷり浸かりました。

最近は経営の立場になったのでハマり方にも変化がありました。
純粋に競技を楽しむのもありますが、経済効果にも興味を持つようになりました。そういう流れもあり最近読んだ本で学びが深く改めて考えてみました。

「SHOE DOG(シュードッグ)」ということばは、靴の製造や販売、購入、
デザインなどに身を捧げる人間のことを指している。靴の商売に長く関わり続け、靴以外のことは考えていないという人たちが、互いのことをそう呼び合うのだという。

内容はぜひ読んでください。
ちょっと分厚いので毎日少しずつでも大丈夫。1週間あれば読み切れるかと。

今日調べてシェアしたいと思ったのは、
世界で最も売れてるスポーツメーカー(ブランド)は何かという話。

多々ブランドあると思いますが、、

asics(アシックス)  日本
NIKE(ナイキ)  アメリカ
adidas(アディダス)  ドイツ
PUMA(プーマ) ドイツ
MIZUNO(ミズノ) 日本
DESCENTE(デサント) 日本 
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー) アメリカ
YONEX(ヨネックス) 日本

この中で世界No.1の売上の企業はどれでしょうか?
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー) はここ数年で一気に台頭してきたメーカーなので情報がないかもしれませんが...

個人的にはNBAのステファン・カリー、が契約したことが印象的でした。

みなさんのイメージはどうですか?
adidas、PUMA、NIKEが上位かなってイメージですかね。

答えは、、、以下の通り。

第3位!PUMA 売上金額は5、582億円。

ファッションブランドとして大きく方向を転換した影響で、
堂々の第3位、、、ただ4位のアンダーアーマーとは僅差なので、
ここからの方針に注目ですね。

第2位!adidas 売上は2兆8、644億円

第3位のPUMAに大きく差をつけています。
adidasは90年近く世界的なスポーツの祭典にスニーカーを提供し続け、
ロンドンオリンピックの際には全25種目のほとんどの競技にスニーカーを投入。近年では、主要ターゲットである男性だけでなく、女性向けカテゴリーの売上向上を図ることで、adidasは規模を拡大させようとしています。

世界ランキング第1位!nike 売上金額は3兆8000億円。

スポーツメーカの中で唯一3兆円を超える企業です。
ナイキは実は現アシックスの輸入販売会社だったことをご存じでしょうか。

1962年オニツカタイガー(現アシックス)の米国販売権を取得、1964年に会社を設立。その後、オニツカタイガーの輸入販売会社がいつのまにか、世界を代表するスポーツ用品メーカーとなり、アシックスを凌ぐほどの大きなメーカになりました。

ナイキの売上規模がここまで大きくなったのは、
「革命性を重んじる。」という文化が大きく影響している。

ナイキの売上の中で重要なのが、スポーツシューズ。これはぜひ本を読んでみてください。

今日は自分の興味のもと、調べたことをシェアさせて頂きました。
今後は定期的に息抜きブログとしてシェアしていきます。

それではこの辺で...



いいなと思ったら応援しよう!