- 運営しているクリエイター
記事一覧
ウクレレをメンテナンスに出した結果
激しく間が空いてしまった…。年度末のハードワークをなんとか生き延びて生還しました。
家からほぼ出ないと、携帯のパケットも使いませんね。ともすると3月は1GBを切るところでした。びっくり(笑)
我が家はというと、新年度から旦那がベースレッスンの個人スクールを本格的にスタート。
私はWebマーケティングのお勉強中。いやぁ、春っぽい🌸
気分も新たにというところで、実は最近私のウクレレもメンテナンス
ウクレレができるまで(4)【オリジナル仕様の楽器をオーダーしてみた結果】
ちまちま書いてきたウクレレオーダー備忘録。今回でいよいよ完成です。
前回までの流れはこちら。
積年の悩み解決さあ、各パーツの写真を見ていただく前に。
実はインレイの他にも、ちょっとしたオーダーをしておりまして、今回はまずそのお話を。
ストラップピン=楽器を肩から下げるためのストラップをつけるためのピンなわけですが、実はこれについてはかなり前から悩みがありました。
一般的なウクレレやウクレレベ
ウクレレができるまで(1)【オリジナル仕様の楽器をオーダーしてみた結果】
前回までは導入編ということで。さてさてゆっくり書きますよー。
※とはいえ素人目線と個人的な意見満載ですから、あれこれ観点が一般的なものと異なるところがあるかと思います。あらかじめご了承くださいまし。実のところ、見聞きしたことの備忘録です…。
「こんなウクレレが欲しい」イメージ私の欲しかったウクレレのイメージはこちら。
・サイズはコンサート(2番目に大きいやつ)
・生音の伸びがある
・メロディを
ウクレレができるまで(2)【オリジナル仕様の楽器をオーダーしてみた結果】
前回までは主に木材選びのお話。
さて、今度は見た目のデザインを決めていきます。
「あの時見たアレを」
オーダーするならやりたかったことのうちの一つ。
以前、BLUE STRINGSさんの展示ブースで見せていただいたギターのロゼッタ(穴の空いてる周りの装飾)。これをそのまんまやりたかったので「アレを入れたいんです〜」とお願いしたところ、こんな感じに。
写真も綺麗ですが、実物はさらにキラキラツヤツ
ウクレレができるまで(3)【オリジナル仕様の楽器をオーダーしてみた結果】
前回からはデザインに関わる部分に入りました〜。
今回は、オーダーするにあたって個人的に一番チャレンジしたかったこと。
一番やってみたかった「こだわり部分」今回のウクレレオーダーで、実は一番こだわりたかった=ワガママを通したかったところ。
指板に入れるポジションマークです。
フレット位置の目印になるポジションマーク。これをインレイ(飾り)で入れられないかと思いついたのが始まり。
いろいろなアーテ