![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98417802/rectangle_large_type_2_9ccf4aecd093b184fffe162b5ee1e280.jpeg?width=1200)
心露-cocoro-
厳しい寒さが続いていた東京ですが、今日はだいぶ暖かくなりました。
天気予報では春一番が吹くかもしれないとのこと。
近くの花壇では、クリスマスローズのつぼみがもうすぐ開きそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1676777826458-6wML0ez3I4.jpg?width=1200)
さて、Ginza Gallery では今週15日から、今年初めての個展が始まっております。今回で通算5回目になる個展は、毎回個性あふれるアーティストの方にご参加いただいています。
今回出展いただいているのは桜井順一氏。美術系の学校を卒業後に上京、様々な飲食業に携わり、現在は表参道にある日本初のマッシュルーム専門レストラン『MUSHROOM TOKYO』 のシェフを務めていらっしゃいます。
『心露-cocoro-』
![](https://assets.st-note.com/img/1676805309848-7nlKjJpNIX.jpg)
◇会期:2023/2/15 (水) 〜 2/28 (火)
◇営業時間:11:00~19:00(平日 14:00~15:00は休業時間となります)
◇入場無料
◇場所:yuhaku Ginza Gallery 東京都中央区銀座三丁目10番7号 銀座京屋ビル1階
◇アーティスト在廊日:22(水)、26(日) 11:00~15:30 (予定)
人の心から生まれる『露』の様な感情や想いの表現を、彫刻を中心とした手法で表現していらっしゃいます。
yuhaku とのコラボレーションアイテムは、お財布と額装された作品の2種類。繊細な彫刻は、電動のドリルを使って彫られているそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1676810350025-ukYEHacUjQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676810188450-Y5ygbzdbxF.jpg?width=1200)
今までのコラボアイテムは、革の上に絵の具が乗っていましたが、今回はそれとは逆に革の内側の部分が見えるもの。光を反射して輝く様子も楽しんでいただけます。
yuhaku の手染めによる鮮やかな色彩に、桜井氏の世界観が加わり、全く違った表情が生まれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1676810215226-JbnxPaUVmD.jpg?width=1200)
よく見ると、堀った部分はわずかに色が明るいのがお分かりになると思います。この繊細さは、ぜひ直接ご覧になっていただきたいです。
革の上に描かれたさまざまな心露が物語る、情感豊かな世界をどうぞお楽しみください。
桜井 順一氏 Instagram アカウント
https://www.instagram.com/sakurai.junichi