![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108274869/rectangle_large_type_2_f81d4409e2e643c9ed8c372250c73035.jpg?width=1200)
電車から見た景色
流行病も開け、
3年ぶりに県外に出かけた。
神田、お茶の水を電車から眺め、
四ツ谷で降りて、駅から目的地まで歩く。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108270455/picture_pc_f4842bd2db70cfac07dc0af6cdbc39b3.jpg?width=1200)
都内の散歩は結構好きだ。
坂道を登ったり降ったり…。
建物の密集度は凄いけど、密集しているからこその工夫があったりして、面白い。
意外に緑も多かったりする。
美味しそうな和菓子屋さんがあったりして、つい買おうかと迷ってしまう。
ただ、チェーン店の味気なさは、便利だけど好きになれない。
このチェーン店の多さに少しがっかりする。
外国を考えてみても、こんなにチェーン店が並ぶ街ってない気がする。
この日、四ツ谷では、あちらこちらの神社でお祭りがあり、囃子が流れ、御神輿を担いで回っていた。
地元の人手作りの屋台も出ていた。
「6月のお祭りって何だろう?」
いつもの私なら、知らない地元の人っぽい人を捕まえ、
「何のお祭りですか?」
と、確かめるんだけど、今回は眺めるだけ…。
四ツ谷駅から、中央線で東京駅まで戻ったのだけれど、線路沿いに以前より緑が増えていた気がしたのだが、気のせいだろうか?
そんな風に思いながら、緑から電車内に目を戻すと、100%と言えるほどみんなスマホを見ている。
人が、指示もされないのに同じ行動をとるって、スゴイ。
彼らは、同じ行動をとるけど、みんな個で繋がってはいない。繋がってるのはネット。
人は簡単に操作出来るって事なのだろうか?
きっと、今の時代の当たり前の景色だけど、なんか面白いものを見てしまった気がする。
スマホの時代が終われば、昔はみんながスマホ見てた時代があったよね…と言う、昔の景色になるんだろう。
それとは逆に、
ふらついてぶつかりそうに何度かなったのだけれど、その度に、
「あ、すいません。」
と、相手から言われて、支えられそうになったりもした。
私がふらついたのに…。
しかも、とても優しい声。
個が見えたけど、それだけではない利他。
この世界は、一色ではなくて、カラフルなんだなぁと思った。
前に進もうとしかしていない私の方が個のような気もした。
もうちょっと、優しい人間になりたいなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108272775/picture_pc_287704c0a48b96379c4452e96dbadfe6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108272829/picture_pc_4be5d04ea58a3392e7ce9ac1f3324d0f.jpg?width=1200)
新幹線に乗り、お弁当を食べていたらもう埼玉に入っていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108272913/picture_pc_fd673280bdfba150bc35f731c6145ac8.jpg?width=1200)
西日と共に移動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108273511/picture_pc_b6adc2a79aed17a97e9d572222ab0231.jpg?width=1200)
巨大な天使の梯子?
少しずつ、農地が見え始める。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108273567/picture_pc_fd29e10c9618c6f816d7b022edff5704.jpg?width=1200)
雲が、イカとテルテル坊主。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108273664/picture_pc_1fed5255c0d6e1409640a74a35b18c2b.jpg?width=1200)
西那須野駅で通過列車に追い越されるのを待っている、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108273788/picture_pc_bdf93d7927fcd507e715771eb182cf56.jpg?width=1200)
とうとう日は暮れた。
なんか、キレイ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108273841/picture_pc_a5122109804bcb6dbe9ef4c527f4171f.jpg?width=1200)
はー。
無事帰って来ましたぁ。
いつ頃からだろう…。
新幹線で北に向かうと、途中から光がなくなって真っ暗になり、
「この先に人は住んでいるんだろうか?」
と、不安になったのに、
今は帰り着くまで、ずっと光が続いている。
増殖してるぅぅぅ…人間。
それとも、この増殖は、私が知らない3年の間の出来事なのかな?