![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149341226/rectangle_large_type_2_aa94dd8ddcb289043e7691df578ec4ee.jpeg?width=1200)
【企画】ピグミングミのキーホールダーに歓喜する
2024年、夏休みも8月突入した。
やりたい事はあるが、暑さと更年期で気力が追いつかないので、息子の病院通いに精を出す。
予防接種で小児科、皮膚科に歯医者の検診に、なかなか治らない咳で耳鼻科と、毎日病院へ通い詰めている。
病院は、待ち時間は長いが、涼しいし快適だ。
それに何もしなかったという罪悪感が薄い。
夏休みなのに何処へも遊びに行かない罪悪感を極力感じずに1日を終わらせたい。
毎日息子と一緒にいるから、退屈さを感じずに過ごしたいと思う。
しかし、どんなに頑張っても一人っ子時間は退屈させてしまう。
何か楽しいことを、、、と思っても更年期の身体と心は思うように動かないのだ。
ゆっくり病院へ行けるのも、時間が余っている夏休み様々だ。
御飯作って、勉強の相手して、病院連れて行って、散歩して、お風呂入れて、一緒に花火して、それだけで充分ではないか。
セブン-イレブンに行ったら、欲しかったピグミンキーホールダー付きのグミが売っていた。
ネットで探すと、倍以上の値段で売り出されている。
これ、メルカリとかで売ったら1000円ぐらいで売れるのかな?
定価で買うと、1個350円。
お一人様2個まで。
光ピグミンと黄色ピグミンだった。
息子と歓喜の雄叫びを上げた。
ついでにびっくらたまごも売っていたので買った。岩ピグミンを500円でゲットした。
可愛らしい。
可愛らしいから、他のピグミンも欲しい。
多分もうピグミングミはセブンには売っていないだろう。
でも、びっくらたまごならまだ売っているかもしれない。
今日も涼しくなった夕方に散歩がてら、買いに行こう。
病院後は、コナズ珈琲で巨大ホイップクリームがのったパンケーキを食べてオエッてなりながら自転車をこぎ帰る。
![](https://assets.st-note.com/img/1722572289543-AsShSfrfBd.jpg?width=1200)
暑くても自転車で行ける範囲は車に乗らない。
運転したくないから。
狭〜い範囲の行動でやり過ごす。
他人様の楽しそうな夏休みと、自分を比べてはいけない。
今を楽しめなくても、死にはしない。
息子と一緒に過ごせるのも幼い今だけ。
いつか母親は遊び相手ではなくなる。
一緒に遊んでくれるだけ、有り難い。
いいなと思ったら応援しよう!
![YUFUKA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157763276/profile_f2fd89850b0aff36c951e6ec67b863b4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)