マガジンのカバー画像

親父の家事術

19
育児休暇を通じてマスターした家事について、おじさん目線で気づいたことをまとめています。
運営しているクリエイター

#掃除

育休を取らずとも男性が家事スキルを身につけておくべき3つの理由

「男性育休について、日本の制度は世界でも悪く無いはずなのに何で取得率がこんなに低いのかし…

レンジフードのベタベタを解消して、妻に褒めてもらおうという人向けのセスキ炭酸ソー…

「コンロとかレンジフードってベタベタしてて嫌なのよねぇ。。。誰か掃除してくれないかしら?…

水アカと湯垢は全く別物!浴室グッズをキレイに保つために浴槽に重曹を入れる

浴室の椅子や風呂桶、ザラっとして「あぁ〜……( ;´Д`)」と思ったことありませんか? 私…

水アカはもちろん、畳に子どもがおもらししたときに効くクエン酸のお話

いよいよその3にやってきた、家庭内掃除三大粉シリーズ。今回のテーマは「クエン酸」だ。 こ…

セスキ炭酸ソーダの使い方その2

t前回、セスキ炭酸ソーダが油汚れに効く! という話をお届けした。 個人的には、レンジフード…

一度だけではもったいない!家庭内掃除、使い回し術3選

「節約」を奨励しているわけではないが、まだまだ使えるものを使わないのは「もったいない」。…