見出し画像

久しぶりの朝ごはんのベーグルが美味しかった日。前日の残りもので作るすごく好きなパスタ。

おはようございます。

どんよりしたお天気の朝が、より秋を感じさせました。

でも、朝にする事は一緒で
変わらない朝。

でも、これからどんどん朝が暗くなって来ると
眠気も増して来そうです。

それでも今日は4:30に目が覚めました。

クワゴンも起きていました。
入れ替わりの私たち。

おやすみ〜

ごはん前に、貴重な雨の降っていない時間。
娘は自転車、私は歩きで小回り散歩をしました。



朝ごはん

娘の朝ごはんです。
私は使い忘れていた
熟れたバナナを取り出し、

小松菜とケールでスムージーを作ります。

そして、今日は久しぶりに抹茶ベーグルをトーストしました。

抹茶ベーグルにカマンベールチーズ。
この感じも秋らしい。

娘が好きなのも分かっていたので、

そっと乗せておきました。

一番最初に食べていました。
嬉しい。

ほろ苦の抹茶生地にカマンベールチーズが
シンプルでとても美味しい。
やっぱり、ベーグルって好きだなぁと思いました。


遂に揃ったチョコエッグの
メガミニオン
一番好きなジェリーがなかなか
やって来なくて、

最後はメルカリでゲット。こちらの方がだいぶお買い得でした。

内緒にしておいて、昨日見せた時には
二人とも大興奮でした。

やっぱりジェリーって可愛いね。

からの遊びが続き、

男子たちの朝ごはん。

メガジェリーの様な模様のゴツゴツチーズ。

夫のブルーベリースムージー



保育園に向かう途中の公園は、
全然蝉が鳴いていませんでした。

そのかわり涼しくなって来たからか
いつも真夏前に毎朝見ていたハクセキレイたちが増えて来ました。

帰宅すると、家の辺りのどこかの木から
ジリジリ大音量で泣く蝉の声が聞こえて嬉しくなりました。

がんばれー、と応援したい気分でした。

アイスコーヒーはいつまでかな。


昨日の夜、
子どもたちがメガジェリーの絵を描いてくれました。

娘は、メロンパンの中にメガジェリーが混ざっているという設定だったらしく、間違えてジェリーを食べないでねとニコニコしながら言っていました。

息子は見ないで描いていたので、
あ。洋服着せるの忘れた!とレアなジェリーになりました。

私も久しぶりにこんなにハマりました。



お昼ごはん

サラダを作ったら、

今日で4日連続パスタです笑

月火水木。
お昼はあるもので作ろうと思うと、パスタになりがちです。

でも、パスタが好きだから飽きるという事はありません。

昨日ストウブでじっくり作ったグリルチキンと野菜。夕食に美味しく戴きました。

この、翌日のパスタがまた美味しくて、大好きです。

コラーゲンもたっぷりと出ていらっしゃる。

オリーブオイルににんにくを入れて柔らかくなるまで加熱して、

庭からフレッシュローズマリーを採って来ました♪

ローズマリーを入れて
鷹の爪
茹で汁と白ワイン

絡めたら完成。

雨が降り出しそうだったので、先に夫に食べていて貰って洗濯物を取り込んで来ました。

少しおいたパルミジャーノがしめしめっとパスタに馴染んでいて、それがまた美味しくて。

麺もモチモチっとしていて、濃厚で凝縮されたソースとローズマリーの効いたチキンのホロホロチキンがとても柔らかくて、どこを食べても美味しさが口の中で広がりました。

美味しい。言うことなし。
言うとすればおかわりー。


夕ごはん

冷蔵庫の中を眺めながら作っていきます。

ごぼうを酢水に晒して、

その間に出汁をとって味噌汁作り。

またまた冷蔵庫を眺めて、小松菜と豆腐にしました。隠し味で醤油とみりんも少し加えました。

ごぼうは生姜とごま油で炒めて、
舞茸と豚肉を加えて

しぐれ煮風にしました。

砂糖     小さじ1
酒        大さじ1
醤油     大さじ2
みりん  大さじ2

完成です。

茄子で炒め物を一品

私しか食べないので、今食べたい味にしました。
味噌味がいいなぁと思い、調味料を参考にさせて頂きました。


オール大さじ1ずつなのが良いなぁと思いました。

完成です。
漬けていた糠漬け
試食してみると美味しい。

簡単ですが、ホッとする様な和食ごはんが出来ました。

あとは、サラダと昨日の作り置きミックスで今日の夕食にします。


今日のおやつ

ヨーグルトにレーズンとカルダモンとシナモン乗せ。

雨足が強くなりそうです。

久しぶりに雨具を着てお迎えに行きました。
大人と子ども。

雨で思う事は違うんだろうな。

いいなと思ったら応援しよう!