見出し画像

子どもの夢を叶え忘れた日。作り置きで済ませた夕飯で大満足だった家族。

おはようございます。

昨日息子の4本目の歯が抜けました。

いつもの様に、保育園に走って行こうと家を少し出たところで歯が抜けたー!
と息子が言ったので引き返してお家に歯を置きに行きました。

元々ぐらぐらしていたので、今日抜ける確率98%かもねと話していた所でした。

保育園から帰って来て、夜大切そうに抜けた歯に歯磨きをしてあげて妖精にコインを貰う為に枕元に置いて寝たのでした。

勿論私も一部始終見ていて知っていました。

私が妖精になるはずでした。


それが…

私とした事が。

朝、目を覚まして息子が優しい声で
妖精、来てないね。
と言ってハッとしました。

しまったーーー、、
妖精するの、忘れたー…。

テーブルの上に置いてあったよという程にしようかなぁとも一瞬思ったのですが、
きちんとお皿に乗せて枕元に歯が置いてあるのにそれじゃ交換にならないなぁと思い、

隣りに居た息子に動揺がバレない様に考えて、
もしかしたら明日来るかもね、と優しく伝えました。

今日も置いて寝よっか。
うん。

息子はいつも通りの様子でそう言いました。

気を付けなくちゃ。
そう思った朝でした。


朝ごはん

最近寝坊、早起きを1日おきで繰り返している様な朝です。

今日は寝坊の日。
急いで朝ごはんの支度に取り掛かりました。

息子のチーズトーストを焼いている間に
娘は目玉焼きごはん

私は食パンに酒粕フィリングとピーナッツバターを適当に半分ずつ置き、

挟んでパクッと立ち食いで食べました。

今日は外に夫の仕事の手伝いに行く予定だったので、ながら作業の中でお茶を淹れたりしました。

ヨーグルトはシナモンにしました。

パパパっと食べ、朝ごはん終了。

油を入れてしまってから、卵がない事に気が付きました。

急遽冷蔵庫を見直して、ベーコンを焼き、

キャベツと
塩胡椒、醤油、クミンシードで炒め物にしました。
完成


2人とも走って保育園に向かいました。


今日の外は本当に寒かったです。

でも、最近良く目につくミモザのこれから春に向けて咲かせる蕾が、ふわふわ付いていて
とても可愛らしくわくわく感と元気を貰えました。

どこのミモザも、日に日に蕾が黄色くなって来ています。

帰宅するともう15:00。
お腹がぺこぺこでした。

でも食べ過ぎると夕飯にお腹が空かなそう。

私はパン耳でシュガーバターにしました。

それと寒くて温まりたかったので、ロイヤルミルクティーを淹れて飲みました。
自分だけならスパイスを入れますが、夫に聞くと飲むと言ったのでシンプルなものにしました。
シンプルななロイヤルミルクティーも美味しかったです。

珍しくお互い自分のごはんは自分で作りました。
夫は味噌ラーメンと白ごはん。

たまには楽でいいなぁと思いました。


急速でごはんを炊きました。
昨日作って食べなかったハーブ鶏じゃがを今日のメインにします。

春菊と豆腐のお味噌汁と、
サラダだけ作りました。

ブロッコリーの茎は息子用です。

子どもたちは作り置きのハンバーグとハッシュドポテト。

温めて
よそって

保育園のお迎えに行きました。

今日は風が冷たくて寒い。
迎えに行ったママたちも皆同じ事を言っていました。

子どもたちはそんな事全くお構い無しでコート無しで走って帰りました。


今日のごはんは2人とも美味しそうに完食てわした。ハッシュドポテトのおかわり!コールがあったのでまた作ろうと思います。

大人のハーブ鶏じゃがも。

味が染み渡っていて鶏胸肉は柔らかくホロホロ、
コロコロの新じゃがは新じゃがらしい柔らかい食感が止まらない美味しさでした。

今週もお疲れ様でした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集