見出し画像

残り物レシピ。餃子のたねで作ったとろろ昆布炒飯。

おはようございます。

今日は息子の習い事で、夕飯は昨日のカレーにすると決めていたのでギリギリまでのんびりお布団の中に居ようと決めていました。

甘えれば甘える程出られない…
本当にギリギリになってしまいました。

朝ごはんは息子、娘と一緒に食べました。

食べよう〜!

いつも通りの変わらない朝ごはん。
強いて言えば、苺がもうないという事です。



行って来まーす♪

寒いけど今日もいいお天気。
息子につられて娘も走って行きました。

元気だな、
楽しそう。

木登りをして、滑り台をして
朝から走って良い朝活です。


お昼ごはん

先日作った餃子のたねの残りでお昼ごはんを作ります。

舞茸と餃子のたねを入れて炒めます。
塩胡椒、醤油、オイスターソース

ごはんと炒めて出来上がり。
15分もしないで出来ました。

とろろ昆布と蕪の糠漬けを乗せて。

朝作ったお味噌汁と一緒に戴きました。

家庭料理だ、
昨日の外食したランチを思い出しながらそう思いました。

どちらもいいな。

食後はラテとカカオラムレーズンバナナヨーグルト。



最近娘の描いて来る絵がツボで
キュンキュンします。

オーロラ姫
白雪姫
エルサ
マイメロディちゃん
お洋服の中かな?
クロミちゃん
お花畑

うんうん、わかる。
特徴を掴んで娘らしいタッチがされていて
キーホルダーとかで欲しくなります笑

親バカ笑
いつも貰う絵が楽しみです♪

いつもの様に息子のお稲荷さんを作って
それから習い事に行って来ました。


水泳と体操のテストの日でした。

背泳ぎ25メートル合格。
逆上がりが出来て合格した息子。
緊張の一瞬。
ギリギリではなく、クルッと余裕を持って回っていて、今まで一度もそんな風に出来たのを見た事がなかったので感動しました。

お疲れ様。
おめでとう、頑張ったね。

娘もお疲れ様。待っていてくれてありがとう。

いいなと思ったら応援しよう!