マガジンのカバー画像

創作語り

5
創作に関連している個人的な意見を勝手に語ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

【初めての文学フリマ出店者必見!】マーケティングの視点から見る文学フリマの売り方・出店ポイントまとめ(失敗経験談あり)

この記事は、本業の仕事(別名義で活動しているWebサイトの改修・改善がメインの個人事業主)でWebマーケティングに関わる弓月キリ(サークル名:月夜のよろず屋)が、初めて文学フリマ札幌9に初めて出店したときに感じた体験談とマーケティングの視点で感じたこと、「あのとき、こうしたらよかった」と感じたことをまとめたものとなっています。

Webマーケティングは仕事で関わっていることもあり、マーケティングの

もっとみる

商業誌と同人誌の違い、サークルの定義についての話

※予め。以下の文章は全て個人の見解で個人の意見です。

※言葉の意味・定義は時代と共に変わることがあると思います。

別でnoteに書いていた内容の中で、簡潔に同人について触れていましたが、こちらで、もう少し書いてみたいと思います。

商業誌と同人誌の違い今の商業誌と同人誌は、以下のような定義で使われていることが多いです。

商業誌【営利】
同人誌【非営利】

元々は、商業誌は【顧客が求めているも

もっとみる

『売れない』と書いてもいいけど、使い方は気をつけて

※予め。以下の文章は全て個人の見解で個人の意見です。

今回は、『同人誌(個人誌・自費出版を含む)が売れない』『自作品・自サービスが売れない』と私を含めてお悩みの方に一つお節介をしようかと思って書きます。

『売れない』ってキーワードは実はあまり使わない方がいいです。でも、「売れないことを隠すな」と言っているわけではないんです。

どういうことか?

【顧客(受け手・買い手)が良い気持ちをしない、

もっとみる

【2024年7月14日一部注意書き追加】同人誌の相場と適正価格

※予め。以下の文章は全て個人の見解で個人の意見です。(当方、小説を書くので、自費出版などの『本』を意識した文章になってしまっています。グッズ等をメインで取り扱っている方は脳内で置き換えてお読みください)

※2019.08.25→同人誌は『頒布』になるので、一部表現を頒布に合わせて修正しました。あまり大きな変更はありません。(商品→作品にしたくらいです)

※2024.07.14→ビジネスの『相場

もっとみる

【2019.08.31リンク追加】同人誌の頒布と販売

※予め。以下の文章は全て個人の見解で個人の意見です。(当方、小説を書くので、自費出版などの『本』を意識した文章になってしまっています。グッズ等をメインで取り扱っている方は脳内で置き換えてお読みください)

※2019.08.31→簡潔にまとめた同人の定義は今多く使われているものなので、補足や自分の考えを書きたくて別途noteにまとめたのでリンク追加。それに合わせた一文の追加。

※2019.08.

もっとみる