制限


こんにちは誘導員です。
最近警備関係の話からだいぶそれてきた
記事が増えました。

ですがなんだかんだ繋がってます。
なぜかというと私は警備の為に
生きてるようなもんなので
関係あることしか勉強しませんし、取り組みません。

私は脱線してしまう癖があるためこの辺でとりあえずやめます。

今回は今日気づいたことを書きます。

それは制限です。

何かとこの世の中制限だらけです。

TVや法律など会社のルールもそうです。
でもそうしないと世の中回す事が不可能に
なってしまうというのも分かりますが
制限が多すぎると思います。

そして最近出てきたこのネットでも
誹謗中傷や様々な問題が多くなってきたため
制限が厳しくなってきてます。

そうすると今のテレビみたいに制限だらけになり
違うものに移行する。
そう言った流れは変えられないと思います。

Twitterのフォローや
いいねまでせいげんされています。

これは過剰な場合制限されますが
自分の場合はいいツイートばかりなので
いいねをよくおしてしまうため本日制限が
かかりました。

素晴らしい方たちばかりいるのでフォローもしすぎて
制限がかかり警告まで来ました。

何かと行動していくと気づくことがが多いですが
制限ばかりの世の中はやはりつまらない…
だから新しいものを求めて行く。

まだまだ私は落ち着く事はないと
今日改めて思いました。

人間は結局 自由を求めてますね…
経済的自由 時間の自由
だから私はたくさんの時間が欲しいため毎日動きます

何言ってるか分からなくなってきたのでこの辺で
まとめますが

何かと制限が多く情報も全てクリアではありません
制御する為に情報を制限しています。

TVやネットの情報を聞き自分で考え
判断する事が大切です。

全て言われた通りではなく考えて行動して下さい。

誘導員でした。

いいなと思ったら応援しよう!