
小4の息子が自分で考えた、はじめての旅計画 〜関西編〜
おはようございます。渋谷 雄大です。
今、私は、MOVEDの京都オフィスでこの記事を書いています。朝8時。
あと1時間後には、なにもトラブルがなければ、小4の長男が、新幹線に乗って、東京から京都駅に到着します。
無事にたどり着くことができるのか。ドキドキ。
はじめに
さて、ことのはじまりは、
息子が社会の勉強をしている中で、地理の問題がどうしても覚えきれないという話から。
「やっぱり、文字で覚えようとしても、難しいし、ただの暗記になっちゃったら勿体ないよね。」
「自分で体験しないと本当の意味で身につかないよね」
はい、こんな流れから、試験に出てきそうな場所は行ってみようということで、この度の計画がスタートしました。
せっかくなら、この旅の計画から息子に考えてプレゼンしてもらおうよ!旅の資金として最大10万円までは用意するという条件にしよう。
「やりたいー。」
息子がひとりで考える旅行計画
そこからが、なかなか難航しました。
今まで、家族旅には何度か行っていますが、基本的には親が決めた場所に行くので、子どもが主導で計画をしたことはありません。
そのため、どう計画を立てて良いか分からず、日にちだけが経っていきます。
「ひとまず、行きたい場所を決めれば?」
ということで、まず初めに出てきたのが、
『太陽の塔』
ずっと行ってみたいーとは言っていたので、これで、関西方面を目指すことが決まりました。
そこから、その辺りの行きたいところを探していく中で、
奈良
・東大寺
大阪
・大阪城
・太陽の塔
・百舌鳥古墳群
兵庫
・淡路島
・姫路城
と、なかなか移動距離たくさんですが、行きたいというので、じゃあそれで行こうということで決定。
そこから、ホテルやら交通やらレンタカーを手配して、いよいよ今日を迎えています。
Coming soon
さて、ここからは、旅の経過に合わせて随時更新していきたいなと思っているので、是非お楽しみに。
いいなと思ったら応援しよう!
