
好きな曲やアーティストを真面目に紹介します。-[#1ダダダ大発信!]
皆さん、こんにちは!!
ゆだだだの「ダダダ大発信!」へようこそ!
さーて、始まってしまいました…
今回、このラジオパーソナリティーを務めさせて頂きます ゆだだだ と申します👽
… ネタ切れじゃないですよ
このようにちょくちょく自分の情報を伝えていきたいなーと思いまして、やろうと思った所存でございます。
さて、今日も宇宙の果てから、お便りを預かりました。どこから来たのかって?それはですね… 私にもわかりません(笑)
でもせっかく届いたので読んでみましょう!
お便り:「ゆだだださん、こんにちは!私の星には音楽がありません。何か素敵な音楽を教えてください!」
おー、なるほど。王道な質問ですね!音楽ですか…
皆さんは音楽に心を動かされたことがありますか?
私はたくさんあります。昔から音楽には痺れるタイプだったので… なので、音楽がないってのは考えられないですねー。
そういうことであれば今日は、私が特に心を動かされた曲、またはアーティストを皆さんに、ダダダっとご紹介しましょう!
↓ ↓ ↓
〜好きなアーティスト〜
早速、紹介しようと思いますが!
私が大好きなアーティスト🎸は、「安全地帯」というロックバンドです!!
10、20代:<え?何それ?全然知らないよ。>
そうですよね、分かりました。以下にて、詳しく説明しましょう。
Ⅰ.簡単な概要

「安全地帯」は、玉置浩二をボーカルとして、1973年に北海道旭川市で結成された日本のロックバンドです!!
見ての通り、主に1980年代に活躍したバンドなので、10、20代の方々はあまりご存知ないかと思います。50代くらいの方がちょうど世代かと。
ちなみに、私は50代じゃないですよ.. まだ20ですから。
10、20代:<じゃあなぜ、こんなに世代が全然違う、半世紀前のバンドを好きになったのさ?>
この理由はですね…私自身、子供の頃から民謡が好きでして、あの哀愁漂う雰囲気を好む人間だったんですよ。
そして、実はボーカルの玉置浩二、彼の原風景も実は民謡でして、玉置浩二が歌っている民謡に惹かれて、安全地帯が好きになっていきました。
こんな感じです。 ↓
分かりますか?この哀愁感。えげつないですよね。
Ⅱ.メジャーな楽曲
次に「安全地帯」の特に有名な楽曲を紹介しようと思います。それがこちら...
①「ワインレッドの心(1983年)」↓
②「悲しみなさよなら(1985年)」↓
これらの楽曲は、玉置浩二が20代の頃に制作した曲になります。この他にも有名な楽曲はたくさんあるんです!!
Ⅲ.私が好きな楽曲(ゆだだだ的オススメ)
・20代
①「We‘re live(1984年)」↓
②「あなたに(1984年)」↓
30代前半
③「情熱(1990年)」↓
・30代後半
④「正義の味方(1995年)」↓
※「正義の味方」は安全地帯の楽曲ではなく、「玉置浩二」個人名義の楽曲です。
歌声を聴いたら分かると思うのですが、年齢によって歌い方や歌声が全く違うんですよ!
20代の丁寧で甘い声、30代前半の力強く透き通った声、30代後半の哀愁漂う包容力のある声、そして40代…と、それぞれ違った良さがあるのが玉置浩二、もしくは「安全地帯」の楽曲の魅力でもあるんです!
ちなみに私は20代の頃の歌声が一番好きです。
ぜひ、この機会に色々な曲も聞いてみてください。🎧
〜その他の好きな曲〜
こんな感じで、好きなアーティストは「安全地帯」なんですが、これ以外にも私が心を動かされた曲を、少しばかりお伝えできればなと思います!!
主にゲームの音楽ですね!
特にオーケストラの曲は非常に心を動かされます。
例えば…
❶「wii/マリオギャラクシーから/ エッグプラネットbgm(2007年)」↓
また、オーケストラではなく、チップチューンなのですが、こちらも非常に好きです!
❷「fc/わんぱくダック夢冒険から/ 月面ステージbgm (1990年)」↓
〜おわりに〜
というわけで皆さん、いかがでしたか?
これらが私が心を動かされた音楽になりました!!私たちの星にはこの他にも素敵な音楽が沢山ありますよ。
これは個人的な悩みなんですけど、好みのアーティストがこういう感じなもんで、身の回りの同年代に同じ嗜好の人が全くいないんですよ!!
なので、もしこれを聞いてくださっている方がいましたら、ぜひ、アンドロメダ銀河🌌まで拡散願います!!
他にも「この曲オススメだよ!」などありましたら、このラジオの星間掲示板などでぜひ教えてください!!
音楽のないあなたの星にも、地球の素敵な楽曲たちが届きますように!!
最後までご覧いただきありがとうございました!!それではまた次回、宇宙時間で0.01コスモ秒後にお会いしましょう!
以上、「ダダダ大発信!」からお送りいたしましたー!またね〜。
追記:ちょっと恥ずい