![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54569041/rectangle_large_type_2_824534801d4cca5ff55288480f549769.png?width=1200)
聖騎士シリーズまとめ
オリジナルRPG曲集、聖騎士シリーズのまとめです。
2021年5月2日〜公開順にまとめています。時系列順のまとめはこちらから。
![](https://assets.st-note.com/img/1642246682470-qznpGMYEmb.png?width=1200)
■ ラスボス編 / 過去の英雄と黄金の城
「昏き英雄」
1作目。この曲から始まりました。
聖騎士シリーズが本日1周年を迎えました🙌
— コニシユカ | ish (@yuconishi) May 2, 2022
1年前に書いた曲のアルバム収録ver.です🕊✨#のーない補完計画
聖騎士シリーズ | 昏き英雄 (remake) pic.twitter.com/UodIHSnH73
「冥府の婚礼」
2作目。婚約者も出てきてます。
魔王エーデルナイト(第3形態)のラスボス曲。
— コニシユカ | ish (@yuconishi) June 16, 2022
RoiPQさんがイラストを描いてくださいました〜!#のーない補完計画
聖騎士シリーズ | 冥府の婚礼 (remake) pic.twitter.com/j4Yo1Owtht
「昏き目覚め」
3作目。遠い昔の穏やかな記憶。
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) May 27, 2021
お題「パイプオルガンを用いた曲」
虚ろな目をした英雄とその記憶の残滓。黄金に輝く城の最奥にて。
華やかな音が遠くで鳴っているのを聴くのが好きです。#のーない補完計画 pic.twitter.com/9hSzLCM49Z
■ 過去編/ 聖騎士が英雄となった頃の話
「理の形象」
4作目。《魔王》の正体と聖騎士の決断。
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) June 9, 2021
お題「魔王をイメージした曲」
聖騎士は悟る。この国で魔王と呼ばれたものの正体は、数百にのぼる旧王国兵の骸をよりしろとした異形の怪物であることを。
魔王曲2つめ。グレゴリオ聖歌が好きです。#のーない補完計画 pic.twitter.com/blgeNNDnbc
「ルフの刻印」
5作目。神の力を得た英雄と最愛の人。
#DTMファンタジーお題
— コニシユカ (@yuconishi) June 12, 2021
魔王を討伐し国へ帰った男の耳に入る最愛の婚約者の訃報。しかし彼が手を握ると、失われた魂はその居場所を取り戻した。
お題【蘇生をイメージした楽曲です。ただし民族音楽系楽器を使用した曲にしてください!】Irish fluteですhttps://t.co/caVW2uITY5#のーない補完計画 pic.twitter.com/NgpOWPhnOb
「黒鳥の宴」
聖騎士 / ルカリス
6作目。運命の歯車が狂い始める。
#DTMファンタジーお題
— コニシユカ (@yuconishi) July 7, 2021
お題【儀式をイメージした楽曲です。ただしチェンバロを使用した曲にしてください!】
彼女の胸に刻まれた鳥が日に日に黒く染まっていく。夜中の徘徊が目立ち、婚約者である男を戸惑わせるのだった。
(6作目リメイク版。ピッチシフター寸劇つき!!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/jB7cO2mYMW
「永遠に廻りしもの」
7作目。映画の予告編のようなもの。
聖騎士シリーズ映画化予告編(CV:ぜんぶ私)
— コニシユカ (@yuconishi) June 16, 2021
ピッチシフター有能すぎでは…?#DTMファンタジーお題
お題【神話をイメージした楽曲です。ただしEpicを意識した曲にしてください!】#のーない補完計画 pic.twitter.com/08oHQMPej3
「冥府の牙」
聖騎士 / 副団長 / ゲテルギウス
8作目。本編の寸劇がつき始めました。
→寸劇脚本
#DTMファンタジーお題
— コニシユカ (@yuconishi) June 17, 2021
お題【襲撃をイメージした楽曲です。ただし打楽器を使用した曲にしてください!】
第一王子が何かよからぬことを企んでいるようです。
聖騎士シリーズ8作目。
(ピッチシフターを使った寸劇つき!!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/NBH0y5EmqE
「書を司る者」
ルカリス / デイルズ
9作目。彼と彼の先生のお話。
→寸劇脚本
#DTMファンタジーお題
— コニシユカ (@yuconishi) June 22, 2021
お題【魔法(マナ等)をイメージした楽曲です。ただし打楽器の構成だけの曲にしてください!】
これは、彼が最初の魔法を覚えるほんの少し前の話。
聖騎士シリーズ9作目。
(ピッチシフターを使った寸劇つき!!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/GkqqPDqe5Y
「賢者の夢」
ルカリス / デイルズ
10作目。彼と彼の先生のお話その2。
→寸劇脚本
【寸劇つきリメイク版!】
— コニシユカ (@yuconishi) June 25, 2021
聖騎士シリーズ10作目、ロングver.になりました!
ぼくの先生はその日、異例の若さで王国第一賢者に就任した。
王国第一賢者と彼女の教え子の話です。#のーない補完計画 pic.twitter.com/M2nHS8AdIs
「白きルフの名のもとに」
聖騎士 / 副団長 / グリス / メリッサ
11作目。騎士団員とその妹の話。
#DTMファンタジーお題
— コニシユカ (@yuconishi) June 29, 2021
お題【騎士(聖騎士・暗黒・バーサーカー等)をイメージした楽曲です。ただしフィドルを使用した曲にしてください!】
聖騎士が、魔王を倒した英雄にのみ与えられた力を使うお話です。
聖騎士シリーズ11作目。
(ピッチシフターを使った寸劇つき!!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/9AyqYLeSdL
「白き虚像」
セーレ / 聖騎士
12作目。彼が騎士団に入る前のお話。
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 4, 2021
お題「巨像をイメージした曲」
白き英雄像の前で交わした、少年と修道士との約束。
聖騎士シリーズ12作目。彼の少年時代のお話です。
(ピッチシフターを使った寸劇つき!!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/NLZ6oH7lGK
「聖者の住処」
グリス / メリッサ / アースレイ
13作目。騎士団員の妹の魔障が治ってからの話。
#DTMファンタジーお題
— コニシユカ (@yuconishi) July 6, 2021
お題【教会をイメージした楽曲です。ただしオーボエを使用した曲にしてください!】
騎士団員グリスが、妹を連れてお世話になった教会を訪れました。
聖騎士シリーズ13作目。神父さま初登場。
(ピッチシフターを使った寸劇つき!!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/OU7Fg4xhCy
「遠い日の記憶」
アースレイ / ミハルカ
14作目。神父さまの過去のお話です。
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 8, 2021
お題「心情設定:あと少しでいいからそばに居させて」
これはとある男の遥か昔の記憶。
聖騎士シリーズ14作目。洋画の吹き替え版みたいなセリフが回し好きです。
(ピッチシフター寸劇つき!!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/UgZ9cDaGc6
「嗤う悪魔」
副団長デイルズ
15作目。副団長の裏の顔が明かされます。
【聖騎士シリーズ15作目!】
— コニシユカ (@yuconishi) July 14, 2021
人は彼のことをこう呼んだ。
"嗤う悪魔"、と。
RoiPQちゃんが描いてくれたイメージぴったりのイラストにピッチシフター寸劇をつけました……ついに副団長の名前が明かされます!!ヒェ〜!!!!#のーない補完計画 https://t.co/NR6qBzzTDA pic.twitter.com/KFOtNyrZcA
「まどろみの中に沈む」
聖騎士 / ルカリス / 賢老
16作目。聖騎士の過去と今が繋がります。
【聖騎士シリーズ16作目!】
— コニシユカ (@yuconishi) July 19, 2021
その薬は、彼女の危険な行動を抑えるためだけに処方されている。
賢老の導きにより、聖騎士の過去と今が繋がります。
(ピッチシフター寸劇つき!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/trEU77K6t0
「城下の賑わい」
聖騎士 / デイルズ / 花屋
17作目。副団長の対人スキルが高すぎます。
【聖騎士シリーズ17作目🏰】
— コニシユカ (@yuconishi) July 31, 2021
副団長と変装した聖騎士が城下町に出るお話です!
珍しくギターは打ち込み。コードでリズムを刻んでくれる音源を使ってみました!
(ピッチシフター寸劇つき!!CV:ぜんぶ私)#のーない補完計画 pic.twitter.com/RmB8WlbvAr
「数刻の宵」
デイルズ / イザベル
18作目。密偵の報告会の様子です。
【聖騎士シリーズ18作目🍸】
— コニシユカ (@yuconishi) August 12, 2021
魔導教会からの密偵である副団長と、花売りの女の子イザベルのお話です。この後二人でお酒を飲みました。
(ピッチシフター寸劇つき!!CV:ぜんぶ私)#のーない補完計画 pic.twitter.com/2qjB7g1Gmn
「夢の器」
グリス / ???
19作目。騎士団員の見た悪夢。
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) August 17, 2021
お題「夢の中をイメージした曲」
とある騎士団員の辿り着いた夢の果て。
聖騎士シリーズ19作目。悪夢は嫌ですね……。
(ピッチシフター寸劇つき!CV:ぜんぶ私)#のーない補完計画 pic.twitter.com/yl7sGke1J9
「在りし日の記憶」
ルカリス / デイルズ
20作目。先生からの贈り物。
#DTMファンタジーお題
— コニシユカ (@yuconishi) August 22, 2021
お題【魔法(マナ等)をイメージした楽曲です。ただし3拍子のリズムを使用した曲にしてください!】
先生と僕を繋ぐたったひとつのお守り。
聖騎士シリーズ20作目。彼と先生のお話。
(ピッチシフター寸劇つき!!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/FHPRRL75Ok
「雨に宿る」
グリス / セーレ
21作目。雨の夜のお話。
【聖騎士シリーズ21作目☔️】
— コニシユカ (@yuconishi) August 26, 2021
修道士セーレと、彼女を賢老の元へと送り届ける騎士団員グリスのお話。
(ピッチシフター寸劇つき!!CV:ぜんぶ私)#のーない補完計画 pic.twitter.com/MHStX0Luv1
「ひだまりの記憶」
グリス / メリッサ / アースレイ
22作目。討伐遠征前の話。
【聖騎士シリーズ22作目🕊リメイク】
— コニシユカ | ish (@yuconishi) January 2, 2022
魔王討伐遠征前の騎士団員グリスと神父さまのお話です。
ようやくイラストがつきました! ピアノとハープとチェロの曲です🙌(ピッチシフター寸劇つき!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/tbU6ufchD3
「青と花飾り」
デイルズ / イザベル
23作目。髪飾りを贈る話。
【聖騎士シリーズ23作目💠】
— コニシユカ (@yuconishi) September 15, 2021
副団長デイルズが、イザベルに花の髪飾りを贈る話。
ガットギターとエレピのゆったりとした曲です。
(ピッチシフター寸劇つき!CV:ぜんぶ私)#のーない補完計画 pic.twitter.com/vWnCHbnAVV
「ハルク修道院」
聖騎士 / 修道士 / デイルズ / グリス
24作目。故郷に帰るお話。
【聖騎士シリーズ24作目🕊】
— コニシユカ (@yuconishi) September 17, 2021
聖騎士アデルバートが故郷の修道院に帰るお話です。
深夜の2時間DTMお題「主人公の故郷をイメージした曲」のロング版、ピアノソロです。
(ピッチシフター寸劇!CV:ぜんぶ私)#のーない補完計画 pic.twitter.com/hc9AKFQ2pb
「母なる水郷にて」
聖騎士 / デイルズ / セーレ
25作目。大切な人との再会。
【聖騎士シリーズ25作目🕊】
— コニシユカ | ish (@yuconishi) September 26, 2021
聖騎士の故郷、ハルク修道院編その2です。
ピアノ×環境音。綺麗な森の中の曲です。
(ピッチシフター寸劇つき!CV:私)#のーない補完計画 pic.twitter.com/IUY4Xwy7G6
「智慧の間」
ルカリス / 第二賢者ジェミ
26作目。賢者だけが立ち入れる場所。
【聖騎士シリーズ26作目🕊リメイク】
— コニシユカ | ish (@yuconishi) January 22, 2022
第一賢者ルカリスと、第二賢者ジェミ様のお話。
ジェミ様初登場。賢者だけが入れる《智慧の間》にて。
(寸劇つき!CV:私)#のーない補完計画 pic.twitter.com/3ecyGAhQSi
「黄昏に舞う」
グリス / デイルズ
27作目。夕焼けと共に。
【聖騎士シリーズ27作目🕊】
— コニシユカ | ish (@yuconishi) December 8, 2021
騎士団員グリスと上司のデイルズ、夕暮れの修道院にて。
ハルク修道院編その3。夕焼けのとても綺麗な荒れ地です。
(ピッチシフター寸劇つき!CV:私)#のーない補完計画 pic.twitter.com/YtA14qQFbm
「まどろみと光の記憶」
デイルズ / ルカリス
28作目。先生との思い出。
【聖騎士シリーズ28作目🕊寸劇ver.】
— コニシユカ | ish (@yuconishi) January 16, 2022
熱を出したデイルズとルカリス先生のお話です。
字幕少なめにしました。字幕つきのところはもれなく伏線です!(ピッチシフター寸劇つき!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/bhwU0w3Nw1
「幽天に消ゆ」
リデル / ゲテルギウス
30作目。魔障の者と第一王子。
【聖騎士シリーズ30作目❄️】
— コニシユカ | ish (@yuconishi) February 28, 2022
その少年は、屋敷からほとんど出たことがない。
ハープと造語コーラスの曲。ゲテルギウス第一王子が、魔障の者である少年の家を訪ねるお話です。
(ピッチシフター寸劇つき!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/BMGEARiKzB
「不知の結界」
グリス / セーレ / ルカリス
31作目。幻緑の森にて。
【聖騎士シリーズ🕊✨ 】
— コニシユカ | ish (@yuconishi) May 20, 2022
その森の結界は、魔法の力によって固く閉ざされている。
グリスがフルネームを名乗ります。ピアノ×シンセパッドの森曲です。#のーない補完計画
聖騎士シリーズ | 不知の結界(寸劇ver.) pic.twitter.com/gSKr5b5RhH
「灯火に揺れる」
グリス / グレッグ / アデルバート
32作目。グリスが入団した頃の話。
【聖騎士シリーズ🗡🪔】
— コニシユカ | ish (@yuconishi) May 31, 2022
新入団員だった頃のグリスと先輩たちのお話です。#のーない補完計画
聖騎士シリーズ | 灯火に揺れる(寸劇ver.) pic.twitter.com/HTNVRgEhvb
「虚空に鳴く」
デイルズ / アースレイ / イザベル
33作目。少年時代のデイルズの話です。
【聖騎士シリーズ🕊☔️】
— コニシユカ | ish (@yuconishi) May 27, 2022
帰る場所を失った少年時代のデイルズと黒猫のお話。
環境音×ピアノソロの曲です。#のーない補完計画
聖騎士シリーズ | 虚空に鳴く(寸劇ver.) pic.twitter.com/2jpnCDdwLJ