子育て中の感情コントロールが劇的に改善した「3つの方法」
3歳イヤイヤ期の男女双子を子育て中のゆちです。
夏休み中・コロナ感染症の影響もあり、日中は閉じこもりワンオペ育児の日々。
そんな中、イライラが抑えられない瞬間が多々あり子供達に感情的に怒鳴ってしまうこともしばしば😓
そんな自分にまた落ち込む・・⤵️⤵️といった悪循環の毎日だったんですが、
いろんな情報の中から偶然とりいれた、
とある「3つのこと」をしたら
感情コントロールをある程度できるようになり、瞬間的にイラッとしてもすぐ平常心に戻せるようになり、子供に怒鳴りつけるということがなくなりました。
人によって効果は個人差があるかもしれませんが、実際に私が効いたこの3つの方法を紹介したいと思います。
①早朝の30分ウォーキング
noteのブックレビュー記事でも書いた「一流の頭脳」より。
ウォーキングやランニングなどの有酸素運動は、脳を活性化させ、感情を安定させる効果もあることが科学的に証明されているそうです。
効果は運動後、数時間継続されるとのこと。
そこで、子供達が起きる前の早朝に、出社前の夫に子供達をみてもらい、近所をウォーキングすることを数日してみました。
すると、ウォーキングしたその日から、イヤイヤ期マックスの子供達に接していても、比較的穏やかな自分でいられたんです!
運動による効果、早朝の特別感のある景色の中で過ごしたこと、1人の時間を過ごせたこと、いろんな面で効果があったように思います。
これを実現しようと思うと、夫や家族の誰かに子供達をみてもらう必要があるので、周囲の理解と協力が不可欠なので、やはり子育てはできるだけ1人で抱え込まず、周囲を頼ることが大切ですね。
②「イライラするなぁ。だから笑顔になろう」
確か、Twitterを見ていた時に、ある気になるこのようなツイートを見つけました。
「片付けたくない。だから片付けよう」
これが結構効く。
そこで、実際自分が片付けしたくない時に、これを心の中で唱えてみました。
すると、片付けしたくないはずなのに、なぜか片付けしようと動き出す自分がいたのです!!
とてもとても、不思議でした。
正反対の言葉で頭が混乱しているのか??
片付けたくない自分自身の気持ちを一旦受け止めたからなのか??
正確な根拠や理由はわかりませんでしたが、これを子育てにも応用したらどうだろうと思いつきました💡!
「イライラする。だから笑顔になろう」
「イライラする。だから穏やかになろう」
すると、一瞬自分が戸惑ったような気持ちになった後、笑顔でいられたり、穏やかに対応をすることが、本当にできたんです。
今でも、不思議な方法だなぁ、と思います。
③子供のグチを繰り返す
これはよく知られている方法ではあると思いますが、子供のグチを繰り返すことで共感する技法ですね。
子供「イヤ!」
母 「そうだよね。イヤだよね」
子供「お風呂入りたくない!」
母 「そうだね。お風呂入りたくないよね」
子供「まだ遊びたい!」
母 「そうだよね。まだ遊びたいよね」
まず子供が気持ちを受け止めてもらえたので、子供の気持ちが少し落ち着き、その影響で子供からこちらへ来る心のエネルギーが少し穏やかになるので、こちらの感情も揺さぶられづらいという感じでした。
ポイントは、気持ちには共感するけど、行動は合わせなくてよい、ということです。
その後、子供の心が掴めるような一言が言えるとさらにいい流れができるように思います。
「じゃあ、お風呂で水遊びしようか」
など。
その後の声掛けについて、よりよい方法はまだ模索中なのですが、子供の言うことを繰り返し言って共感する。これをするだけで子供も自分も少し気持ちが楽になったように思います。
❤💛💚❤💛💚❤💛
いかがでしたでしょうか?
皆さんが子育て中の感情コントロールに効果があった方法は何かありますか?
よかったら、コメント欄にて情報交換できたら嬉しいです!(◍•ᴗ•◍)❤
最後までお読み下さりありがとうございました!✨
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?