![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28360802/rectangle_large_type_2_6e94697f6bf47af227cd1d4d5a94ff71.jpg?width=1200)
学校再開から3週間経ちました
コロナコロナで大騒ぎになっても
梅雨入りになり
真夏日の暑さになり
季節は丁寧に変わっていくんだなと
感じる最近です
学校再開から3週間学校のペースに
ぐちぐち言いつつも
先生や友だちとの距離感にも
自分の居心地の良さを
見つけつつあるようです
学校再開時には頻繁にでていた
手足のブツブツやかゆみも
でる回数が減ってきています
長男はというと
6月に入り
毎日20時間以上寝る生活が続いています
どうしてもの外出
習い事に行ったときも
18時間 1日の2/3は寝ています
昨日
睡眠外来を
受診しました
その先生からは
睡眠の問題ではない
身体的な疾患を疑うから
かかりつけ医の受診を
とのこと
また
精神的な睡眠への逃避
も頭にいれておいてください
と言われました
そのまま
昨日夕方は
かかりつけ医を受診
睡眠外来のところで
心電図をとったところ
不整脈がみられるとのことを伝えると
心臓専門の先生へ受診を勧められ
次は
かかりつけ医の紹介状をもって
心臓専門医のところへ
その流れで
現在 長男は
24時間の心電図検査中です
出席日数はどうなるのか
日常生活はどうなるのか
そもそも どうしたらいいのか
不安や焦りは
やっぱりあります
今
頭の中を巡り巡っているコトバは
急がば回れ
私がまずは落ち着いて
って思います
しかし
落ち着くのは 難しいです
今日もありがとうございます