![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150114391/rectangle_large_type_2_429afc6a278058ca654f617c613a4594.jpeg?width=1200)
フランスで習ったシンプルなグラノーラのレシピ
こんにちは!山口祐加です。グラノーラが大好きなのですが、買うと結構高くて、もったいないからちびちび食べた、、なんていう経験がある方、けっこう多い気がします。加えて、シンプルなグラノーラって意外と売ってなくて、困っていました。
フランスのプロヴァンスに先月滞在していた時に、ホストが作ってくれたグラノーラがすごくおいしくて、彼女のレシピを再現しました。こういうのが食べたかった〜!という素朴な味。備忘録的にレシピも載せておきますね。ぜひ作ってみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1723180309622-sKZe7mpRta.jpg?width=1200)
材料
オートミール 150g
ひまわりの種・かぼちゃの種・ナッツ類・ココナッツフレーク・はちみつ・オリーブオイル 各50gずつ
作り方
材料を全てボウルで混ぜ合わせ、バットに並べる。170度に予熱しておいいた15分焼き、一旦混ぜ合わせてから160度くらいに落として10〜15分ココナッツフレークが焦げないようによく観察して焼き上げる。焼き温度はまだ調整が必要な感じがしたので、ご自身の家のオーブンと相談しながら作ってください。(私は家のオーブンレンジでやりましたよ)
![](https://assets.st-note.com/img/1723180445293-bUxSLldOSw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723180445366-I6lvD5hrdo.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![山口祐加@自炊料理家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83598656/profile_98499dd4fd187ee7f2a16dad9ecb2ebf.png?width=600&crop=1:1,smart)