![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92246928/rectangle_large_type_2_4ae59dc0cc75b1467b7ce36666b8939c.png?width=1200)
Photo by
takoyakiyuchan
うぅぅ、となるとき
あれです、自分が色んなものをまっすぐ受け取れなかったり、表現できなかったりするとき。
自分の感覚がズレてるのは百も五百も承知なのでいいのだけど、その人が言ったことに対しての自分の反応を「あ、失敗した、多分違った」と思うことがある。反応に失敗も間違いもないのだろうけど、それでも反応してから「やべ、ちがった」感で凹むのは自覚があるからなんだと思う。
自分が言いたいことを表現するときにも、自分的にうまく表現できていると思い込んでても相手に伝わるときに思ってたのと違い、それは相手の反応ではなく、自分の言い方や表現に「あ、間違った」と感じ、また凹む。やはり自覚があるから凹むんだと思う。
普段言いたいこと言って偉そうにしてる割に小心者なのが私なのである。困ったやつ。
鈍感になってきたフリをしてたけど、実際はまだまだ足りてないな。しかも本能で動くタイプだから、直感でエイヤっとやって出たとこ勝負になりがちだから、いちいち頭の中で反省会が発生するんだろうな。めんどくせえな、おい。
なんのこっちゃな話だけど、うぅぅな話でした。珍しくサッカー観てるせいか寝不足で頭が回らない。