マガジンのカバー画像

仕事・組織について思うこと

51
運営しているクリエイター

記事一覧

良いも悪いも3の化学反応

最近仕事のチームメンバーが一人入れ替わって若い女の子が加わった。 昨年上司とゴタゴタもゴ…

yucapoki
1か月前
9

誰かの人生にかかわる決断をする。それでも明日はやってくる

なんか重い対応で日々疲弊していて辛いのだけど、幸いなことに関係する人もそうでない人も手を…

yucapoki
5か月前
7

その国のコンテクストに合わせた仕事って何だろな

その国のコンテクストに合わせた仕事をするって難しい。コンテクストって日本語で何だっけ?と…

yucapoki
6か月前
7

やられたらやり返す、倍返しだよ

仕事で以前ものすごく迷惑をかけられて、嫌な思いを一方的にさせられた女性と業務の引き継ぎで…

yucapoki
7か月前
9

転職しないことにした

先日の投稿で転職しそうな勢いで書いていたが、転職はしないことにした。 というのも、仲の良…

yucapoki
8か月前
12

じわじわ湧き上がる転職欲

先日より現地入り。気候がよくなったとはいえ、いつも通り問題ばかり起こる。なぜこの国では人…

yucapoki
8か月前
11

気持ちよく去る君

一回りくらい下の同僚が退職。退職したいみたいな話は前から聞いていたので驚かなかったが、ついに来たかぁと言う感じで今日を迎える。 爽やかに、感謝の気持ちと、私たちのやっている事業の意味を素晴らしさを伝える最後の挨拶。あぁ、私はそんなに上手くできないから、この子は若いのに本当に器用だなぁと思った。 そして仕事終わりに仲の良いメンバーだけで飲みに行った。いやぁ、楽しかった。 性別が違っても、年が離れていても、バックグラウンドが違ったとしても、それぞれの国で一緒に頑張ってきたと

世の中は回してなんぼ。プラスもマイナスも経験はどんどん共有

最近書くのが楽しくなってきた。スキをいただく数が一時より圧倒的に落ちたのにもかかわらず謎…

yucapoki
11か月前
5

メールだと終わらぬ話が、対面だと一発で終わる

昼間にラム肉を食べ過ぎてちょっと気持ちが悪い。これから味噌汁2杯目を飲むか飲まぬべきかで…

yucapoki
1年前
10

信頼関係のバランス。信頼と期待値と一方通行。海外勤務あるある

ちょいやっちまった案件。 朝いきなり同僚が泣き出したことがあって、ただその後わりとケロッ…

yucapoki
1年前
8

天然いい人はこわい

仕事で組んで働いてる同僚が、天然でいい人なんだろうなと思った。 見た目はのほほんとした感…

yucapoki
1年前
8

なんかもう全部自分のせいでいいから放っといてくれ、バカやろー的な

クリスマスに物騒なタイトルですいません。今の気分です。 帰国して久々に会った同僚全員から…

yucapoki
1年前
7

悪気はないんです、じゃないわコラ

時差ぼけしてないと思っていたけど、意外と時差ぼけだった先週。毎日早朝に目が覚めて眠れずに…

yucapoki
1年前
8

「らしく」でよかったのだ。進むしかねえよね

手前味噌かよ、って話かもだけど、でも書きたいから書きます。 ちょうど一か月前くらい、まだ前任の方がいて、とんでもなくやりづらくて、悶々としていて、この人から引き継いで大丈夫なのかと心配して、現地スタッフとも信頼関係が築けてなくて。あれよ、お先真っ暗って感じだった。 先週から関係者と密に連携を取って進める案件がいくつか並行してあって、自慢だけど、物事の全体を把握してやるべきことをリストアップがお得意な私は本領を発揮しているのである。そしてリストアップしたものに順位をつけて上