
指人形、はじめましたの行為と記録 Vol.103「ただいま増産中」
ゆびにん制作日記(2023.09.04 - 09.10)
グループ展の展示用の指人形のうち1体が出来たので、それを元に展示用2体+販売用4体を進めています。
9/4 (月) 〜 9 (土) 動物の服進める。
9/10 (日) ゾウ・ブタ・パンダ・三毛猫・サルの顔進める。





今週観た映画
毛ぼうし(感想)
『キリエのうた』の公開記念でYouTubeで期間限定配信されていたので観ました。
それにしても、馬鹿みたいに映画を観ていた時期もあったのに、これだけ映画観ないでいると何にも思わなくなりますね。U-NEXTのリトライキャンペーンのお知らせがまた来たので、もう少ししたら入ろうと思っていますがピンポイントでちょっとだけ観るかもなーって感じ…
今週読んだ本・今読んでいる本
メメンとモリ/ヨシタケシンスケ(KADOKAWA)
読了。
発売当初、書店で見かけて買おう買おうとは思っていたのですが、新・美の巨人たちで取り上げられているのを観て、そうだ!買わなきゃ!と思い出し、ようやく購入しました。
「いきものはべつにたのしむために生きているわけじゃないからね」という言葉にハッとさせられます。楽しくない日々が続くと、くさくさして、生きているかいがない…と思ってしまいますが、メメンのように「『思ってたのとちがう!』ってびっくりするために生きてる」と思えば、つまらない日も、これはこれでよしと思える気がしました。
蛍日和 小谷野敦小説集/小谷野敦(幻戯書房)
読了。
4編入った小説集。私は表題作の私小説『蛍日和』が好きでした。
夫婦や家族の話は大体しゃらくせえと思ってしまうのですが、このご夫婦はとてもいい…ユーモラスな奥様も面白いし、小谷野さんがめちゃくちゃ心配性なのも滑稽で面白かったです。(ご自身はものすごくしんどいでしょうけど…)
奥様は21歳下なのに、小谷野さんよりずっとしっかりされているし、行動力があるし、小谷野さんはこの人に出会えて良かったね…と心の底から思いました。本と雑談ラジオで取り上げられた際、切通さんも登場する…と枡野さんがおっしゃっていたので気をつけて読んでいたら、なるほど登場していました。名前は違うけれどわかるように書かれていて、元々いい印象を持っていなかったのですが、ますますいけ好かないと思ってしまいました…
決定版 日本の喜劇人/小林 信彦(新潮社)
読んでいる最中。
500ページ以上あるんですけど、まだ5分の1も読めてないという…読み終えられる気がしません。