毎年恒例の作業
この時期になると
青梅がたくさん並ぶ
毎年この時期は
梅酢シロップをつくっている。
もう10年くらい必ずつくってる。
毎年夏に向けて
梅酒とかではなく
子供たちも飲める梅酢シロップ
少し甘めで。
外遊びをしたり、スポーツをしたりする子供たちに
熱中症対策もかねて。
子供たちも大好きな飲み物で
毎年作る量が増えるのは
とても嬉しいこと。
夏が終わる頃には
4キロ使った梅酢シロップも
なくなってしまう。
なので今年は更に増やそうと思う
梅酢シロップ
青梅。。。。1キロ
氷砂糖。。。1キロ
お酢。。。。100~150cc
ヘタをとって綺麗に洗った青梅を
キッチンペーパーなどでしっかり水気をとり
1日冷凍庫で凍らせる
凍らせた青梅や氷砂糖を層になるように
容器にいれ
全体にまわるように酢を入れる
氷砂糖が溶けるまで1日1回上下に振る
だいたい2週間~3週間でできるので
私はこのやり方で作りつづけてます。
今年もまだまだ作ろう