![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70088543/rectangle_large_type_2_d624ee9b984eda077eb1467b5e990a6e.png?width=1200)
パソコンと長時間のにらめっこの末に
長野からフェイクスイーツで”日常を鮮やかに彩るお手伝い”
みなさまこんにちは。橘 ゆあ です。
ご訪問ありがとうございます。
さて突然ですが皆さまは年賀状、お書きになられていますか?
我が家は今年から届いた年賀状に返信するスタイルに変更しました。
理由はまぁ…めんどくs大変だからですね!
特に2021年末は可愛いフェイクスイーツ教室ayapecoの『Pro作家 8期(作家養成講座)』が始まり、年賀状や年末大掃除どころではなかったです。
あとは2021年はコロナ禍で外食含めほぼ全くと言っていいほど外出をしなかったので、単に年賀状に載せる夫婦写真がなかっただけ…なのもあったりします。
普段年賀状はコンビニ等で買える年賀状作成ソフト付きの書籍で作っていました。
ですが今回は主人も書く枚数を減らしたい、ということで主人はコンビニで裏面絵付きのものを。
私は枚数がとても少なかったので、急遽Canvaで作りました。
そしてできあがった年賀状のデザインはこんな感じになりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1642379776309-UiCBoSU6cQ.png)
右下のちょっとしたスペースに手書きのメッセージを書けるように敢えてこのようなデザインに。
本当は販売作品の完成写真を載せたかったのですが、まだ完成していないためこのような形に…。
ですが初めて一から年賀状のデザインを作ったにしては、上手く作れたんじゃないかな?と思っています。
これからパッケージ作りや名刺作りも勉強していく予定なので、様々なツールを今のうちに使いこなし、ものにしたいと思っています!
良かったら応援していただけると嬉しいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました✨