![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138672360/rectangle_large_type_2_fde8ad6c061489d85a75175658f5e372.jpeg?width=1200)
福岡に来て2週間!
みなさん、お久しぶりです!
私は今、福岡で働いています。
職場の雰囲気が良すぎて、昔から住んでいるかのような気分です!
けれど、福岡に来て、まだ、たったの2週間。
そんなわけで、今日は福岡市内を少し散歩してみました。
福浜海岸
お昼過ぎ。
「天神」という大きな街から路線バスに揺られること約6分。
福浜海岸という砂浜に着きました。
人も少なく、穏やかな海岸です。
海岸沿いにある松の木陰では、猫ちゃんもくつろいでいます(表紙写真)。
![](https://assets.st-note.com/img/1714214427394-v87M76feR9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714214485657-JJ9f6y4flY.jpg?width=1200)
ちなみに…
福浜海岸へ向かっているとき、路線バスが一部区間だけ高速道路に乗りました。
「え、やば!もしかして運賃も高いのでは?」
と、少し不安になりましたが、運賃は260円。
とりあえず、一安心、一安心。
高速に乗る路線バス…びっくりです!
西公園・光雲神社
さて、福浜海岸を出ると、緑一杯の丘(?)が目に入りました。
今日は日差しが強かったので、日陰に入りたいという思いで、その緑に逃げ込むことに。
そこは、西公園(荒津山)というようです。
広々とした公園で、桜の名所としても知られています。
しばらく緑道を歩いていくと、光雲(てるも)神社というところが見えてきました。
その神社は、黒田官兵衛と黒田長政という戦国武将を祀っているとのこと。
戦国武将はあまり詳しくないのだけど…
黒田さんたちも、きっと慣れない土地での新生活を応援してくれているのだと思います笑。
何か良いことがありますように!
![](https://assets.st-note.com/img/1714216627096-ZvfbS9W2Cn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714219591583-aNqYH0XXS8.jpg?width=1200)
おわりに
新生活、仕事も福岡のことも、まだまだよくわからないことだらけ。もっとたくさん、九州のことを知っていけたらいいな。
それでは、また!
See you soon & have a wonderful weekend!