見出し画像

#132. 苦手な時期をどう過ごすか

1年を4つの時期に分類すると、一般的には春・夏・秋・冬です。

私の場合は少し違くて、1年を次の4つの時期に分けて考えることがあります。

  1. 冬至から春分の日にかけて

  2. 春分の日から夏至にかけて

  3. 夏至から秋分の日にかけて

  4. 秋分の日から冬至にかけて

この分類は、Ⅰ.1日のうち昼が長い時期か夜が長い時期か Ⅱ.日を追うごとに昼の時間が長くなる時期か短くなる時期か という考えで分けています。


1日のうちで昼の時間がより夜の時間より長いのは2.と3.
夜の時間のほうが長くなるのが1.と4.

日を追うごとに昼の時間が長くなっていくのは1.と2.
短くなっていくのは3.と4.

そして、私が一番好きなのは2.の時期です。
次に好きなのは3.で、次は1.、最後は4.の時期です。


ちょっと難しくなりましたね。
なんか、脳のトレーニングみたいな小難しい話です。笑

まとめると、私が好きな時期は1日のうち昼の時間のほうが長くなる時期です。
そして、日を追うごとに昼の時間が長くなっていく時期が好きです。

10月の今は、私が一番好きではない4.の時期にあたります。
1日の半分以上の時間で日が沈んでいて、日を追うごとに太陽が顔を出す時間が短くなっていきます。


太陽が出ている時間が短くなると、どうしても調子が上がりにくい気がしています。
太陽が出ていないとしなびてしまう植物みたいです。

また、私はブタクサ花粉のアレルギー持ちなので、この時期は結構辛いです。

昼と夜の寒暖差も激しいので、風邪を引いてしまうこともしばしば。
ここ数年は自律神経や免疫力などに留意した生活習慣を身につけているので、風邪は滅多に引かないようになりましたが。


この「好きではない」時期をどう過ごすか、これは私が好調を維持するにあたって重要なテーマになります。


やはり、睡眠をしっかりとること。

そして、日中にできる限り日光を浴びること


「健康オタク」ばりに自分のコンディションにこだわるようになった今の私は、この2点で乗り切ろうと思います。


好きではない時期とは言いましたが、苦手意識を持ちたくないし、どの時期、どの季節も素晴らしい一面があるとも思っています。

実は私の誕生日もこの時期だったりします。
(自分の誕生日の時期が好きじゃないんかいっ!)


太陽が顔を出す時間が短いからこそ、貴重な日光浴をして、ぐっすり眠ることを心掛けていきます。


◆今回使用させて頂いた画像
atelier minoriさん
みんなのフォトギャラリーより
ありがとうございます。


◆関連記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?