![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159377568/rectangle_large_type_2_57855c0462576d80d6ce4ce7abf0c244.jpeg?width=1200)
ご自愛ってむずかしい
今週、救急外来で大きな病院へ行ってきました。
行ったのは、父でもなく母でもなく、私です。
1週間ほど我慢していたお腹の痛みがあり、診ていただこうと胃腸科へ行ったところ、「すぐに大きな病院へ行きましょう!」となってしまいました。そのままタクシーに乗せていただき、救急外来へ到着。車いすに乗せていただき、お手洗いへ運んでいただいたり、CTを撮ったり、点滴をしたり…
「このまま入院になったらどうしよう。。父のことも、母のことも、子どものこともあるのに。。仕事も休めないよ。。」
ベッドの上で横になり、頭の中でいろんなことがぐるぐるしたまま、点滴のしずくを眺めつつ検査結果を待っていました。
結果は十二指腸の腸炎。
本当は数日間、入院しないといけないレベルでしたが、「帰りたいですか?どうしても帰りたかったら帰ってもいいですよ。ただ、痛みが酷くなったら、直ぐに来てください」と言われ、「帰りたいです!」と答えてしまいました。
痛みが治まるまでは絶食。水分は摂ってよいとのこと。先生曰く、「絶食と聞いて「大変!」と思うかもしれないけれど、治るまではお腹が空かないと思います。お腹が空いてきたら、治った合図だと思って下さいね」と。先生がおっしゃった通り、これを書いている今も、まだお腹は空かないです 。
***
今回、大事には至らなかったけれど、これは神様からのメッセージなのかもしれません。自分ファーストが難しく、なかなかそうできない私へ「ちょっとそろそろ気づいてね」と教えてくださっているのでしょうね。本当は、入院したほうがよかったのかな…あーご自愛って難しい。。