![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158397042/rectangle_large_type_2_373e73745ca5f6b7f46eecb15f6f800a.png?width=1200)
作ったはいいけど、誰にも気づいてもらえない話 【手作り着せ替えキューピー】
おはようございます!
休職中の若輩記者えだまめです。
昨日、一昨日としっかりめに記事を書いたので
今日はゆるーく趣味の話をしてみようと思います。
私の趣味は、絵画や映画鑑賞など色々ありますが、
今回の休職をきっかけに約10年ぶりに
再開したのが「手芸」です。
手芸といっても、たいそうなものを作る技術は持ち合わせていないので、
フェルトやチェーンなど、100均で揃えられる手軽な材料で
「低予算」「低品質」「高熱量」の作品づくりを心がけています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158377062/picture_pc_ff17d2cd37233e73a8afd4a4f464d6be.png?width=1200)
先日新たに、キューピー人形を使って
最近ハマったあるキャラクターを作ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158377309/picture_pc_910a50a78c00e3a2fa9cb8dfe4bde938.png?width=1200)
いかがでしょうか、どの人物か分かるでしょうか?
よく画像を見てください………
分かりましたか?
それでは行きますよ……
正解は…………
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158376065/picture_pc_dd70c976fa01c7f00756d893650f7985.png?width=1200)
逆境無頼カイジ破戒録篇のカイジです。
果たして、当ててくれた方がいるのでしょうか。
実は、私の兄がこの作品の大ファンで、
そのため私は作品を観る前から
「金は命より重い・・・・!」ということを知っていました。
そんな兄に完成したキューピーカイジの画像を送ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158375101/picture_pc_f854db7b3ebc5d81cde6ac81d2edd6b7.png?width=1200)
惨敗でした。
ピンだけのサイコロも用意しましたが、ダメでしたね。
ちなみに父にも見せてみましたが、
こちらもダメでした。
出直します。
でも、誰にも気づかれなくても
試行錯誤して作ったキューピーカイジが
とても愛おしいので
気づかれないあたりの完成度も、
「かわいいやつだな!」と思ってしまいます。
何かをつくるって楽しいですね。
また気が向いたらやってみよう!
ではまた!!