
和風から洋風への見事なガーデンリフォーム
転勤によりしばらく手を付けることができなかったお庭のリフォームをご希望されていた白石様。
元のガーデンスペースの雰囲気は残しながら、使いやすく管理しやすいお庭にするため、リビングの窓から直接出られるテラスに、ガーデンルームのココマを取り付けることをご提案しました。
施工前の状態がこちらです。

そして、こちらが完成したエクステリア。


ガーデンルームは玄関の左隣に付け、ガーデンルームの内部を動線に組み込むように設計しました。
せっかく作ったものですから、毎日気軽に足を運べる位置にあるのは嬉しいですね。
ココマを中心とした開放感のあるエクステリア
ガーデンルーム・ココマは扉を付けないサイドスルータイプのため、靴を脱がずにそのまま自然な流れで移動できます。
ココマの部材はナチュラルテイストのブラウンを選択。
ウッドテーブルや、上部のハンギングバスケット等がナチュラルな癒しの空間を作り出しています。

内部日除けを垂らせば日差しを適度にカットしてくれるため、夏場でも快適に過ごすことが出来ます。
ワンちゃんが快適に過ごせるガーデンルームに
大切な家族の一員であるワンちゃんの為、テラスの内側の壁に水道を付けてあります。
雨の日でも楽しめる最高の居場所になっています。
タイルテラスとテーブルの日陰が涼しいため、暑い日にはワンちゃんがココマの中でゆっくり休憩出来ます。
庭いじりの最中やワンちゃんと遊んでいる時に、椅子に腰掛けてお茶を飲みながら休憩、というような楽しみ方も可能な素敵な空間になりました。

ガーデンルーム内部の腰壁には花柄のレリーフがお洒落な水栓を造作。
植栽の水やりやワンちゃんの足を洗う際にも便利ですね。
ベンチや植栽に心安らぐ最高のナチュラルガーデン
ココマの前にある半円形のベンチは、休憩場所としても使うことも可能です。
この花壇に植えられた高木はガーデンルームの目隠しを兼ねています。
他にもガーデンスペースの各所に季節を感じさせる花々を植栽。

施工前からあった植栽を取捨選択をする事で、すっきりとしたお庭に生まれ変わりました。
特に高木は常緑と落葉を織り交ぜて、光が目立つ夜でもガーデンルーム内が見えないように計算しています。

ウッドフェンスの隙間は細めにして隣地からの視線をシャットアウト。
適度な隙間で圧迫感を軽減するとともに、ハンギングスペースとして使用出来るように仕上げました。

ライティングは木々を照らすスポットライトや足下を照らすフットライトを設置。
夜間も幻想的なお庭を楽しめます。
フロアビーズを使用して床面もナチュラルな印象に
お庭の床面もナチュラルテイストに仕上げる為にフロアビーズで造作。
フロアビーズとは小さな骨材を樹脂で固める舗装材で、どんなお庭にもマッチするのが特徴です。
アプローチはピンコロとフロアビーズで扇状にデザインしたため、花壇スペースも扇形で統一しました。

ガーデンルームの前は直線ではなくウッドポールを使用してクランクさせる事で、お庭に奥行きを持たせています。
その他の写真はこちらからご覧いただけます。

〈公式ホームページ〉
https://www.yu-kikobo.com/
〈公式Instagram〉
https://www.instagram.com/yukikobo_official/
〈公式facebook〉
https://www.facebook.com/yukikobo.exteria/
〈公式Twitter〉
https://twitter.com/yukikobogar