
清流の音色に癒されるプライベートガーデン
ご新築の際、お庭へのイメージはまだ漠然としていた山川様ですが「サンルーム・タイルデッキ・水が流れる場所がほしい」という明確なご希望をお持ちでした。
イメージが漠然としているのは当然のこと。
お客様の「こうしたい」というヒントを元に、いかに具現化するかがプランナーの腕の見せ所です。
施工前の状態がこちらです。

そして、こちらが完成したエクステリア。


お住まいと調和したカラーでファサードを飾りながら機能面も充実したスペースが完成しました。
もちろん、山川様のご希望を全て盛り込んだエクステリアです。
お住まいと調和したナチュラルファサード
お住まいの前面側は、駐車スペースを兼ねているため、お車の出入りに邪魔にならないよう、コンパクトなファサードをデザインしました。
デザインウォールは櫛引き仕上げでシンプルな中にもアクセントを入れ、アンティークなアイアンの表札を取り付け。
デザインウォールの中には小窓をつくり、マリンライトを設置しました。
表札と合わせてアンティークな雰囲気を演出します。

夜はマリンライトの灯りがお住まいを照らし、ご家族を優しく迎えます。
ポストはお住まいの外壁に合わせ、濃いブラウンをセレクト。
その隣には宅配便の受け取りに便利な宅配ボックスを設置しました。
足下には下草を植え、ナチュラル感をプラス。

玄関横に設置したカーポートは、金物の冷たさを和らげるため白を選定しました。
お住まいとの統一感が生まれます。
壁泉から流れる水の音色に癒される空間
「水が流れる場所をつくること」が山川様のエクステリアにおける大きなこだわりでした。
ガーデンスペースに水場があることで、大きな見せ場にもなり、リラックス効果を得ることができます。
山川様邸ではリビングの掃き出し窓の前に存在感のある壁泉を造作。
華やかな色合いの方形石と落ち着いたブラウンのボーダーの天然石で優雅さ溢れる水場をデザインしました。

不思議なことに、水の滴る音を聞くと穏やかな気持ちになりますね。
それは水の音色にヒーリング効果と言う、癒しをもたらす効果があるからです。
日々の生活の中で、パソコンやスマートフォンなどの無機質な機械音に囲まれていますが、山川様邸では、癒しを求めて清流の音を聞きに行かなくても、壁泉から流れる清々しい水の音色が、張り詰めた心をほぐしてくれることでしょう。
またライトアップされた夜の壁泉は水の流れによって光が揺らめき、幻想的な空間をつくり上げます。

リビングから眺めて楽しむこともできますし、疲れを感じた時には外に出て、流れる水の音色に耳を傾ければ忙しい日常を忘れさせてくれます。
お子様の遊び場から、大勢で集まれるアウトドアリビングまで
お子様が遊べるお庭をご要望されていた山川様。
公園などで遊ぶのも楽しいひと時ですが、とくにお子様が小さいうちは、目が届くところで遊ばせてあげたいと思いますね。
そうした願いを叶えるガーデンスペースをご提案させて頂きました。
まずリビングの床面の高さに合わせてタイルテラスを造作。
リビングからキッチンまで繋がる大きなタイルテラスは、お部屋を広く感じさせる効果があります。
ガーデンスペースに広さがあるので、真四角につくるのではなく、あえてジグザグさせて遊び心のあるデザインに仕上げました。

このタイルテラスはご家族の活用の場を広げてくれます。お子様と遊ぶ時もリビングからフラットに外に出ることができるので、気軽に公園気分を味わえます。
また勝手口の前にはガーデンルームを設置。
雨の日も外でお子様を遊ばせてあげることが可能に。
さらにガーデンルームがあれば雨の日も外に洗濯物を干すことができます。

広々したガーデンスペースの使い方はお子様の遊び場だけではありません。休日には大勢で集まれるアウトドアリビングに大変身。匂いも煙も気にせずお食事を楽しめますね。
またガーデンルームの前には花壇スペースを設けました。
ハーブを植えてハーブガーデンのような使い方もできます。
お食事の作る時にサッと収穫して、新鮮なハーブを使った料理でお客様をおもてなしすることもできるでしょう。

人の視線の高さに合わせて目隠しのフェンスを取り付けているので、周囲の視線を気にすることなく、プライベートな時間を楽しめます。
その他の写真はこちらからご覧いただけます。

〈公式ホームページ〉
https://www.yu-kikobo.com/
〈公式Instagram〉
https://www.instagram.com/yukikobo_official/
〈公式facebook〉
https://www.facebook.com/yukikobo.exteria/
〈公式Twitter〉
https://twitter.com/yukikobogar