
自然豊かなバリアフリーガーデンにリフォーム
お子さんや愛犬と楽しく過ごした思い入れあるお庭。
そして、長年ガーデニングを楽しんできた自然豊かなお庭も、体力的にお手入れが少し大変になってきた、と大塚様からご相談を受けました。
そこで、ガーデニングを負担なく楽しめる、管理しやすいナチュラルテイストなお庭をデザインしました。
施工前の状態がこちらです。

そして、こちらが完成したエクステリア。


手入れに手間暇がかからない素材を多用することで、よりゆとりを持ちながら以前と変わらずお庭いじりを楽しむことが出来るようになりました。
いつまでも楽しくガーデニングを、そんなご要望をカタチにしました
基本的なゾーニングはリフォーム前と変えず、生活動線の変更はしていないので、生活のリズムは以前とそのままです。
長年愛でてきた高木は残して配置を変え、より世話をしやすく改変を施しています。
門扉はもちろん車用のアコーディオン門扉も一新し、セキュリティ面もバッチリですね。

新たに取り付けたカーポートの屋根材のカラーはクリアマットなので、汚れも目立たず頻繁な清掃の必要はありません。
通るだけで楽しい気持ちになれるナチュラルモダンなアプローチ
デザインウォールは柔らかい雰囲気のカラーをチョイスし、ラフな仕上げの塗り壁にしました。
ネームプレートもポストのカバーも木目の美しいものを配置し、全体的に自然を感じさせる門まわりになっています。

門扉を二つ使ったクローズエクステリアであるにもかかわらず、隙間を意識して設けているので重すぎないデザインになりました
アプローチは赤みがかった美しい乱形石をふんだんに使い、とても色鮮やかに仕上げました。

カースペースは半円状のコンクリートと掛け合わせることで床面にメリハリを出すとともに、駐車時に目立たなくなる面の乱形石のスペースを省いてコストを削減する狙いがあります。
ライティングは門まわりに一部設け、訪れる人の道しるべになってくれています。

光を浴びたガラスブロックが夜ならではの美しい表情を見せてくれています。
ローメンテナンスでありながらも飽きの来ない、アイディアあふれる緑のお庭
門扉を抜けると左手にガーデンスペースが広がります。
低めに設定されたタイルテラスは大塚様の使い易さを考慮してのデザインです。
デザインウォールに巻きつくように乱形石のベンチがお庭の奥まで伸びています。

ベンチは花壇の縁へと変わり、デザインは流動的かつ一体感のある雰囲気になっていますね。
緑が溢れるお庭ですが、しっかりと土の空間を区切っているので、植栽の管理がしやすくなっています。
今回使用した人工芝は下の画像のようなシート状のものです。
ホームセンターで販売しているようなものと違い、丈夫で透水性に優れているのはもちろん、部分的に枯れた芝も再現しているのでとても自然な仕上がりです。
敷設前には防草シートも敷き詰めているので、のちのち雑草に悩まされる心配もありません。

立水栓はお住いの壁面の色から逆算し、明るいカラーをチョイスしました。水受けは高めのものを取り付けたので、洗い物の際に座ったり腰を曲げなくても済みますね。
お庭の真ん中に位置するのはカントリー調の可愛らしい物置です。
木目の扉も両端のレンガも実は強化プラスチック製なので、いつまでも変わらない美しさを保ってくれます。

収納性も抜群で天端も平らなので、上に植木鉢やポットを置いて彩りを添えてみるのも楽しそうですね。
その他の写真はこちらからご覧いただけます。

〈公式ホームページ〉
https://www.yu-kikobo.com/
〈公式Instagram〉
https://www.instagram.com/yukikobo_official/
〈公式facebook〉
https://www.facebook.com/yukikobo.exteria/
〈公式Twitter〉
https://twitter.com/yukikobogar