![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141166576/rectangle_large_type_2_ce8d558d85733ac70a145c0f81c6ae92.png?width=1200)
ホスピタリティにあふれた南の島の宿「はいむるぶし」で最高なバカンスを
「はいむるぶし」は八重山地方の言葉で「南十字星」を意味する言葉。そんな素敵な名前の宿が、沖縄本島よりさらに南の小浜島にあります。
小さな南の島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」は、綺麗な海が楽しめるだけでなく、ホスピタリティにあふれるとても素敵な宿です。今回は、実際に宿泊した経験も交えながら、「はいむるぶし」のおすすめポイントをお伝えします。
![](https://assets.st-note.com/img/1716123667357-imWj6RN54Y.jpg?width=1200)
広い敷地をもつリゾートホテル
「はいむるぶし」は、三井不動産リゾートが経営している小浜島のリゾートホテル。敷地は東京ドーム約8.5個分と非常に広く、 敷地内の移動にはシャトルバスやカートに乗るほどです。
エメラルドグリーンの海が広がるプライベートビーチや、シュノーケル等のアクティビティツアー、海を眺められるカフェもあります。沖縄のきれいな海を満喫しながら、ゆっくりとバカンスを過ごすにはぴったりの宿です。
![](https://assets.st-note.com/img/1716123690134-FDapY9lQxw.jpg?width=1200)
時間を変えて2度訪れたい「海Café」
宿泊したら訪れてほしいのが、プライベートビーチに併設されている「海Café」です。席に座ると、綺麗な海が目の前に!ゴロゴロとしたシーフードがのったピザは絶品で、ドリンクも南国気分を味わえます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716122030751-r8Wm6bF6Vy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716122068146-CuXzjOjVZb.jpg?width=1200)
そして、夜にも訪れるのがおすすめ。なぜなら、夜のライトアップと、星空がとても綺麗だからです。ホテル主催の星空ツアーは雲が多くて中止になってしまったのですが、それでも「海Café」からは綺麗な星空が楽しめました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716122349234-pDUkdbjh8y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716122357014-MPBt4YhRzb.jpg?width=1200)
ゆったりとくつろげる素敵なお部屋
ホテルといえば、お部屋もとても大切です。私が泊まったお部屋は一番リーズナブルなお部屋でしたが、それでもこの広さ!大きな窓があって開放感があり、ソファも広々としています。
ライトにはファンがついており、気持ちよく過ごせます。ゆっくりとくつろげるので、きっと日々の疲れも吹き飛びますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716122521965-8BK45Eu72L.jpg?width=1200)
ホスピタリティにあふれるスタッフさん
はいむるぶしのスタッフさんは非常にホスピタリティにあふれていて、1泊の滞在中に2度も感動させられました。
1度目は、チェックインの前に荷物を預けたとき。名前を伝えて荷物を預け、一度説明があるとのことで名前が呼ばれるのを待っていたところ、名前を呼んで呼び出すのではなく、私たちのところへ来てくれて、「○○さんですよね?こちらへどうぞ」と案内してくださいました。
GWでたくさんのお客さんがいたのにも関わらず、すぐに顔と名前を覚えて丁寧に案内してくださり、泊まる前からここの宿を選んでよかったなという気持ちになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716123012184-h3Eo057slK.jpg?width=1200)
2度目は、ダメ元でカメラの三脚を貸してほしいと頼んだとき。三脚の貸し出しがないか聞いたところ、どこかから探してきてくれました。「何かあったら、スタッフの私物でも探してきますよ~(笑)」と冗談交じりに言ってくださり、とても温かくてアットホームな宿なのが伝わってきました。
また必ず泊まりたいという気持ちにさせてくれる宿
「もう一度泊まりたい宿はありますか?」と聞かれると、私は必ず「はいむるぶし」と答えます。そのくらい、ここで過ごした1泊2日はとても楽しくて、忘れられない時間になりました。
東京から石垣島までは3時間半、そこから更にフェリーに乗る必要があるので、決してアクセスが良いとは言えません。しかし、後悔することはないので、一度足を運んでみてください。きっと夢のような素敵な時間を過ごすことができますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716122898005-y4EVsdRkje.jpg?width=1200)