京都旅行 西へ(3) 13 yutakafish 2022年9月18日 10:52 京都市内は34度もあって、とにかく汗がとまらなかった。そしてよく歩いた。花園から歩いて仁和寺と龍安寺へ。柱の厚さ、回廊の床鳴り、苔の佇まい。きれいなお庭を目の前に、僕は目を閉じ五感で歴史を感じようとしたんだ。喫茶チロルで朝食。玉子サンドを頼むつもりだったが、店内のいいカレーのにおいにつられてカツカレーを注文。優しい時間が流れ、懐かしいにおいがするいいお店だった。五重塔の高さはおよそ36m。桜の名所、時代劇の名所である。世界遺産龍安寺の石庭。京都屈指の名スポット。油土塀があることで奥行を感じさせられる。微妙に傾斜もあるので立体感もあり。神域のデザイナースキル。嵐電で北野白梅町へ。澤屋へ立ち寄り栗餅を堪能。作りたてがスピーディーに出てくるのが嬉しい。さっぱりとした甘さが優しい気持ちになる。お香もゲット。仁和寺ではお寺の人が一緒に線香をみてくれた。さりげない接客がとても気持ちよかった。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #旅行 #デザイン #歴史 #京都 #一人旅 #ガーデニング #世界遺産 #接客 #暑い #京都観光 #名所 #仁和寺 #龍安寺 #石庭 #栗餅 #喫茶チロル #澤屋 13