![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96542236/rectangle_large_type_2_b4faa36da7d3970b60aed0f8edb4475a.jpg?width=1200)
適応障害と診断される前までどんな状態になったのか?
こんばんは。
適応障害と診断されて早くも1ヶ月が経ちましたRyokaです。
ここまで適応障害と言われるまでにどういう生活状態になったのかということをお伝えしていこうと思います🙌
❶髪を乾かさずに寝てしまう。
最初はめんどくさいなぁという思いから髪を乾かさずに寝ることが増えました。時々乾かすようにはしてたかなぁと思いますが…。
❷お風呂に入るのが面倒くさくなる。
髪を洗いたくないとかお風呂に入りたくないとかで徐々にそんなことになっていきました。全ては面倒臭いが始まりです…。
❸着る服に無頓着になる。
もう着られればなんでもいいやってことになり、服装に気を遣えませんでした…。
❹土日に起きられなくなる。
一日中ベッドに寝てましたね…。少しお茶に行くためにその時間だけにょっと出て行くみたいなことはありましたが、帰ったらすぐにお布団へ…。
❺長期的にお風呂に入らなくなる。
最高は6日です。異臭がするレベルになっていきました…。もちろん人と会う時はちゃんとお風呂に入ってます。
いったんこんな感じでしょうか…。
ほんと、髪乾かせなくなったあたりからほんとにやばいので、その頃から気をつけましょう!
それではまた🫶