![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15124319/rectangle_large_type_2_b392213554b1191713b2afdef90ff2ea.jpeg?width=1200)
萌えサミット9ありがとうございました
今日は地元山口県のサブカルチャーイベント「萌えサミット」でトークショーをさせていただきました! 起こしくださった皆様ありがとうございました。いろんなお話ができて嬉しかったです。
村谷由香里です。
noteをご覧いただきありがとうございます。
萌えサミット、わたしが山口市から下松に帰った2011年くらいから毎年開催されているのは存じ上げていたのですが、まさかステージに立つ側になるとはつゆほども思っておりませんでした。
最初の打ち合わせのときに「山口は詩人が多い町で〜」という話から中原中也記念館さんの名前を出したら記念館の職員さんと一緒にお話をさせていただけることになり、今までのインタビューなどとは全然違う展開ができて良かったです。
まあ職員さんというのは大学からの12年来の友人めぐみ氏なのですが、10代で知り合った我々が30代になってこんなことになっているというのはめちゃめちゃ感慨深いものがありますね……。
これは周南市の南銀座商店街でふしぎ荘コラボメニューを作っていただいたものです!
カレーとグラタン。和風グラタンは多分完全に作中のものを再現していただいてたのではと思います。味噌が美味しかった〜。ありがとうございました。
さて実は明日も下松市立図書館で講演会をやります。10時半から開始です。今日話したことと重複する内容もあるかと思いますが、下松市のことをメインにお話する予定ですので、近隣の方はどうぞよろしくお願い致します。
***
4/25に第25回メディアワークス文庫賞を受賞したデビュー作「ふしぎ荘で夕食を〜幽霊、ときどき、カレーライス〜」が発売になりました!
Amazonでのご購入はこちらから!
いいなと思ったら応援しよう!
![村谷由香里](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10070716/profile_38f0ca2cd9751a688499d26698c76319.png?width=600&crop=1:1,smart)