マガジンのカバー画像

[定期購読]知っておきたい不登校のこと。

なぜ、不登校になるのか。不登校の子に対してどのような関わりをすればいいのか。具体的に解説していきます。普段、Youtubeやブログで語り尽くせなことをすべて記事に入れています。更…
不登校についてどのように関わればいいのか。どうすれば意欲が湧くのか。親としてなにをすればいいのか。…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#教員

完璧主義でこだわりが強い自分が、子どもの前で適当な自分をさらけ出せるようになった…

不登校の保護者さんに、「お子さんのあるがままを受け容れてください。ただその前にまずはご自…

500

傾聴出来た! と言える判断基準はどこにある?

「傾聴が大事です」とは、子育てをしていて良く聞く言葉です。 でも、「傾聴の意味を説明して…

500

元気になってきたとき、親として子どもに提案出来ること(満たすべき5つの要素と11個…

これまでしんどそうにしていたお子さんがだんだん元気になってきた。親子での会話も増え、意欲…

500