![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77247352/rectangle_large_type_2_1ffc47680b98f11e7a07a9f9553ee6c9.png?width=1200)
Photo by
フィンセント・ファン・ゴッホ / メトロポリタン美術館
終わりゆく20代に花束を|日記
駆け抜けるように日々を過ごし、気づけばフリーランスのマーケター、Webライターをしつつ、アパレルブランドの立ち上げ及び運営、古民家カフェの運営、会社経営とパラレルキャリアにも程があるほど様々な活動をするようになっていました。
10代はいじめに悩み、20代前半はうつ病にかかるなど色々ありましたが、20代を終えることができることに感謝ばかりです。
海外を放浪したり、数え切れないぐらいのアートに触れたりと、多くの経験をしてきたからこそ今日があるのだと思います。
コロナ禍で働くことの意義や生きることの苦しみに悩んだのも自分にとって必要な出来事だったと今なら分かります。
明日からは30歳。
世間から見ても「子ども」では完全になくなり、大人として認識されるようになります。
ビジネスマンとしてはまだまだ若輩者ではありますが、30代も駆け抜けて走り切ろうと思っております。
20代の自分、ありがとう。そして、さよなら。
30代の自分、明日からよろしく。
いいなと思ったら応援しよう!
![S.Uto](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70285104/profile_bbb27d80062be5c1bd8fe6885477b0c8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)