個人事業主がWebマーケターとタッグを組むべき理由
個人事業主が生き残るには「Webマーケティング」が必要不可欠
Webマーケティングは「オンライン上でモノが選ばれる仕組みや流れを作る活動」のことで、ビジネスを進めていくにあたって必ず必要な行為です。
「良いサービス」「良い商品」を作るだけでは売れません。
いかにして顧客に存在を周知してもらい、興味関心を抱かせ、モノを購入しようと思わせることが大切です。
そして購入後もリピーターとして定着してもらうためにアフターケアを行い、LTVを上げることが重要です。
新型コロナウイルスの世界的流行でニュースタイルの生活様式、価値観へと移行した現代社会において、個人事業主が生き残るにはWebマーケティングを取り組むことはマストとなりました。
しかし、Webマーケティングは簡単なものではなく、実際に取り組んでみると成果が見えにくく、中々効果がでずに挫折してしまうことが多いのが現実です。
支援会社に頼む予算は組めないのが現実
マーケティングの支援にはお金がかかります。
収益幅は個人事業主によって幅がありますが、全ての個人事業主が順風満帆な収益をあげられているわけではありません。
そのため「支援会社」へ依頼するのは現実的に厳しいのが現状です。
個人事業主に含まれることの多い仕事・業種
飲食業
小売業(店舗・ネット)
理容・美容系
コンサル事業
士業
教育関連
ITサービス開発・提供
建設系の事務所
クリエイティブ系
業種によって働き方も違えば単価も異なります。
そのためWebマーケティングの重要性は理解していても、中々優先的に取り組むことができないことが多いのが現実です。
そのため、個人事業主が少ない予算でマーケティング活動を実施するのであれば『自分でやる』か『個人事業主のマーケターと手を組む』ことがオススメです。
最低限の環境を整える
おそらくマーケティング活動をしようと決意するも「何をしたらいいのか分からない」というのが多くの方が抱く課題なのではないでしょうか?
検索エンジンに「Webマーケティング やり方」と検索をして、上位に表示されたコンテンツの文章を読んで「なるほど、分からん」と何も行動できない方を多くみてきました。
専門的な知見を保有している方に相談することが近道ではありますが、中々マーケティングに投資するのも難しいと思いますので、ここでは先ず最初にやるべきことを紹介します。
①自身の提供するサービスについて明確にする
先ず最初に「自身が提供するサービス」について自身が一番理解する必要があります。ここをちゃんと抑えておくことで得られる成果は変わってくるのでしっかりと取り組みましょう。
・顧客が得られる価値は何か
・顧客との接点(チャネル)はどこか
・顧客にとって利便性の良いサービスか
・顧客が支払う対価、コストはどれくらいか
・自身の提供するサービスの強み(できること)
・自身の提供するサービスの弱み(できないこと)
・自身の提供するサービスのニーズ
・自身の提供するサービスの不安要素
・自身のサービスが必要とされる市場はどこにあるのか
・自身のサービスを必要とするターゲットは誰か
・自身のサービスはどの強みを持って訴求するのか
最低でも「提供できる価値」「提供価格」「顧客との接点」は抑えておきましょう。
②自身の存在を知ってもらうための環境を構築する
個人事業主でも企業でも「サービスの存在を知られていない」のであれば利益が発生することはありません。
売れるための仕組みを作ることが何よりも大切であり、ここを疎かにすると成功は得られません。
この部分は様々な手法があるため、私の専門領域である「Webマーケティング」を起点に解説をします。
オフラインでもオンラインでも「発信」することは必要不可欠な要素です。発信先は過去に取引があった企業や組織のこともあれば、近辺住民への宣伝など事業形態によって異なります。
全ての業種で一致して重要なチャネルとなるのが「インターネット」です。
Web上で発信する時に接点が生まれる箇所は大きく分類すると「Webサイト」と「SNS」が現在の主流となっています。
そのため、先ずは自身の情報を発信する土台を作りましょう。
③発信する情報は「顧客起点」で考える
情報発信をするときに「自分が伝えたい情報」を発信するのではなく「顧客が知りたい情報」を発信するようにしましょう。
自分にとては当たり前でも顧客にとっては当たり前ではありません。
自身の提供するサービスを把握できていれば最初に発信するべき情報は自ずと見えてくるはずです。
また、実店舗を運営する場合はGoogleマイビジネスの設定を忘れないようにしましょう。そしてWebサイトには「提供するサービス」+「場所情報・連絡先」は必ず記載することが大切です。
顧客起点で情報発信することを心がければ無料サービスだけでも最初のうちは十分にマーケティングすることも可能です。
マーケターに依頼する時は「広告のみ」「SEOのみ」には気をつけて
SEOをやります!広告やります!といった宣伝文句で提案してくるマーケターに出会ったら気をつけてください。
SEOや広告はWebマーケティングの手法の一つですがマーケティングそのものではありません。
順位を取ることやプロモーションを掛けることよりも、しっかりと戦略を練って堅実にやることが序盤は特に重要です。
SEOも広告も事業の規模を広げるのであれば必ず重要な事柄ですが、立ち上げ段階から必要かと言われればそうではありません。
できれば「パートナー」として付き合っていけそうな方とご一緒することをオススメします。
そして「マーケティングは投資」ですので地道に積み上げていくことが大切です。簡単なことではありませんが、真摯に取り組めば自ずと成果が見えてきます。
私自身もフリーランスのWebマーケターとして活動をしておりますので、もし何かご質問やご相談がございましたらお気軽にお声掛けくださいませ。
【パーソナル】
名前:Uto
職業:Webマーケティングコンサルタント
Webライター、Webマーケスクール講師
趣味:サウナ、アート鑑賞、一人旅、音楽
ラジオ、伝統・民俗芸能について調べること
特技:和太鼓、フットワークが軽い
【連絡先】
メールアドレス:yy.edih.xx@gmail.com
Twitter:@hd2OimM
Linkdin:https://www.linkedin.com/in/s-uto0000/
Web制作会社のマーケティング支援部門でWebマーケティングコンサルタントとしてSEO、広告、コンテンツ制作、LPO、EFOなどの手法を元にお客様のWeb戦略のサポートを担当。提案・分析・企画・施策の実施・効果測定まで全て一気通貫で対応できることが強み。その後、Web接客ツールのベンダー企業にカスタマーサクセスを提供するコンサルタントを経て、現在フリーランスとして活動中。
何かございましたらお気軽にお声掛けください。