230107 ミルクと牛乳
読んだ本の感想を書いてみませんか
と書いてあったんだけろ
書きません
今日は何の話をシようかね
ミルク
子供の頃から
好きだったのかしら
小学校の頃は
瓶に入った牛乳を
給食の時に飲んで
此さえ有れば
パンも怖くない
そう思ったのを
想い出します
中学校の時分には
通貨
としての価値が出て来て
牛乳2日分でアレをヤってほしい
等とヒットマン的な
オファーがアチコチで
飛び交ってました
いま想えば
その位ミルクには
有り難みが
有ったんだろうなぁ
この頃に
銀河鉄道の夜を
アニメ映画で視た気がする
天の川をMilky wayと
呼ぶ事を知ったのも
この頃だったと思う
学校のパンって
口の中が
乾きませんでしたか?
パンを食べきるのに
僕には牛乳が不可欠でした
数口を
口に入れて
モグモグして
あぁ~もうダメだ
って頃に牛乳を一口
口中の砂漠が
みるみるうちに緑化して
心も穏やかにナります
アルマイトのボウルに入る
メインおかずが汁モノだったなら
ミルクだけに頼らず
パンを食べ切れました
あの頃
パンのお代わりは
自殺行為でした
時間内に間に合わず
居残りで食べねばナらなくなり
貴重な昼休みが
潰れてしまうからです
ここから先は
486字
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?