見出し画像

250204 整備とシステム、四股

相互評価システム
最近は増えてますよね

僕らの世界でも
いち早く導入シて

ヤる気の搾取が起きぬよう
自分にデキない事には
キチンと対価を払う

そういうシステムを
構築デキた処には人が
集まり始めてますね

どうせヤるなら
家賃が払えた方が善いし
財布にお金が有れば
給料にナらんチャレンジも
シ易くナりますものね

ビジネスモデル
と言えば聞こえがイイのかしら

雇用者と労働者の
環境が少しでも快適にナれば
人は集まって来て

声をかける側は
より高い技術者を雇えるし

引き受ける側は
より快適に働いて
より多くのギャラを受け取る訳です

僕の扱う現場では
サラリー的には
あんまり胸を張れない感じですが

環境には自信が有ります
(^_-)

未経験者や若い人にも
来て貰える環境だ
と自負シているし

熟練者にも相応の
手厚さが取れたら
将来は其方の人々にも
声が掛けられるかしら

昨日より今日
今日より明日
来年には更に高い処へ
そんな事を
密かに画策シて居るのです
(・ᴗ・)グヘヘ


後半へ続く


ここから先は

788字
この記事のみ ¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?