
250201 降圧と新造細胞
アムロジピンなる降圧剤
処方サれました
準備が調い
今日から飲み始めます
如何せん血圧が
高過ぎるんですって
テスト的に飲んでみて
2週間ほどで効果が
出て来るとの事
テストならヤって見ようかな
そんな心境です( •̀ω•́ )✧
自覚症状が無いから
尿酸とか血中脂肪とか
言われてもなぁ
みたいな気分にナります
クルマで謂うところの
磨耗が進んでる
とか
水位が下がってる
とか
そう言う事なんだろうなぁ
クルマとの違いは
パーツ交換で済まない処だから
新造細胞でも出て来ない限り
自己治癒能力や新陳代謝で
何とかスるしか無いんですよね
結局はアプローチの話で
折伏というスタンスではなく
人を見て法を説く感じで
説得が苦手なら医者は
本来向かない職種
なんでしょうね
ネガが出ない限りは
改善まで飲むのかなぁ
実験は愉しいのです
(・ᴗ・)エヘヘ
後半へ続く
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?