見出し画像

9月29日は遠藤周作が亡くなった日。

[サイトマップを見る ]

概要 このページでは「今日は何の日?」をテーマに,今日生まれたひとや,今日あった歴史的出来事について書いていきます。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん)

今日は何の日

9月29日は遠藤周作が亡くなった日です。

遠藤周作は日本の小説家です。「深い河」「沈黙」などで知られています。

  • 遠藤 周作 (著)「深い河 新装版」 (講談社文庫) [Amazon]

  • 遠藤 周作 (著)「沈黙 (新潮文庫) [Amazon]

自身カトリック教徒でした。日本人として生まれ育ち,カトリック教徒として生きる意味。キリスト教をどのように日本に受けいられるかたちにできるかを考えたひとだと思います。

日本でキリスト教徒が迫害されていたころ,キリストの肖像を踏みつける「踏み絵」にまつわる小説「沈黙」。苦しんでいるわたしたちをなぜキリストは助けてくれないのだろうか,声すらかけないのか。

現代も過去と同様至るところにヨブがいるわけですが,神さまはわたしだけがなぜこんなに苦しまないといけないのかについて答えてくれない。もしかしたら,神さまには・・・

関心を持たれた方へ

キリスト教以外は宗教ではないのか?

  • ジョン・ヒック (著)「宗教の哲学」 (ちくま学芸文庫) [Amazon]

脳科学の進展は神も脳のみせる幻想だという。宗教体験は脳が見せる錯覚なのだろうか?

  • ジョン ヒック (著)「人はいかにして神と出会うか: 宗教多元主義から脳科学への応答」(法蔵館)[Amazon]

多元的な世界の神様とは何か?

  • ジョン ヒック (著)「神とはいったい何ものか: 次世代のキリスト教」(新教出版社)[Amazon]

[ サイトマップを見る ]


いいなと思ったら応援しよう!